(31) 11月 23日(土) 夢の島7面運動場 <14時00分試合開始:晴れ>
投手: ○柏木(4回:1勝2敗)−亮太(1回:1負1S)−S三輪(1回:1S) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 今年は都大会にも出場し快進撃が続いたシーズンだったが、そのシーズンもいよいよ来週で終了する。 今日は朝から北風が吹き荒れ寒い一日だが、相手はお馴染み安信タイガース。 久しぶり14時試合開始で、今日はいつものメンバーとは違う。しかし、黒田、小堀と久々のメンバーが大活躍し層の厚さを感じた試合だった。 ◇1回表 先頭土肥がヒットで出塁するも、技巧派・佐藤投手(復帰おめでとうございます)の見事なピッチングで後続が打ち取られ得点できず。 ◆1回裏 今日の安信タイガースメンバーは何やらいつもと違う。先頭の左バッターは鋭いスイングだったが、先発柏木が遊飛に抑える。 続く2番バッターは四球、3番バッターも見たことないガタイが大きいバッターでセンターに持って行かれるも、始めから深めに守っていたセンター室伏さんが抑えツーアウト。続く小川君は1,2塁間を破られ(ファースト三輪が取れたけど)ピンチだったが、5番バッターのセンターへ抜けそうな当たりをセカンド前田が簡単にキャッチ、自らベースを踏んでチェンジ。何気ない感じで前田は取ったが、上手かった。 初回だけ見ると、安信タイガースさんが実力的には明らかに上。 ◇2回表 14時過ぎで太陽も下がり、ちょうどピッチャーの投げるボールに光が入る。まして佐藤投手のような変化球を織り交ぜるピッチャーは軌道で打てないので、打ちにくい。1死2塁だったが、小堀、三輪と連続三振で得点できず。 ◆2回裏 1死後に右中間にヒットを打たれるも、後続を三振、投ゴロに打ち取る。今日の柏木は球が伸びていた。 ◇4回表 3回を終え0−0。試合が動いたのは4回。1死後に室伏さんが四球で出塁すると、すかさず二盗。柏木も四球で1,2塁とすると、5番亮太の時にWスチールで1死2、3塁。亮太は三振となったが、6番黒田は三塁前のゴロ。サード岡田さんからのファースト送球よりも、黒田の足が勝り3塁ランナーがホームイン。更に2塁から柏木も一気に返る。こう言う隙のない走塁が今年は増えた。 ◇5回表 先頭三輪が出塁し二盗。狩野が確り進塁打を放つ、笹倉四球後、今度は土肥が確り転がし、3塁ランナーがホームインし突き放す。 ◆5回裏 亮太がマウンドへ。一人失策で出すも3奪三振と圧巻のピッチング。 ◇6回表 安信タイガースさんもエース佐藤さんからスイッチ。その相手投手が替わると一気にみずほが襲いかかる。2四球とヒットで満塁とすると、黒田がセンター前ヒットで二人が返る(ここも2塁柏木の好走塁が活きた)。極めつけは2死2塁から10番笹倉。相手投手のストレートを振り抜くと、センターの頭上を越える三塁打!!!!チームが大いに盛り上がる。 ◆6回裏 8点差がついた時点で、三輪がマウンドへ。実は今シーズン初登板。先頭こそ、ストレートの四球で出したが、あとはいつもの山なりストライクで打ち取る。 ◇7回表 怒濤の攻撃だった、先頭前田がヒット、室伏さんが四球、ここで柏木が右中間にタイムリー2塁打。更に亮太、黒田が続き、最後は小堀の特大3ランでゲームセット。 試合の流れは、こわいもので、スコアをみると14−0の圧勝だった。 <柏木キャプテンコメント> 普段来れないメンバーが躍動してくれると嬉しいですね!攻守共に隙のないナイスゲームでした。最終戦も良い形で終わりましょう スコア・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|