2024年戦績に戻る


(30)  11月 16日(土) 夢の島運動場3面  <10時00分試合開始:曇り>
             

   
日本M&A
センター
  
みずほ証券 ×  

投手: 小倉(3回:3勝1敗2S)−松浦(2回:4勝3S)−○高木(2回:1勝1敗)

本塁打:  三塁打: 


<試合経過>
後半戦スタートして、これまで11試合消化したが、うち練習試合は9月14日のミズノ戦だけ。残り10試合、つまりは、これまで11試合中10試合が公式戦だった。先週で今シーズンの公式戦全日程が終了し、ようやく地元?夢の島に戻っての久しぶりの練習試合。相手は、丸の内大会以来となる日本M&Aセンターさん。

◆1回表
先発はバックネット裏でお母様が見守る小倉。その小倉は、1,2番をスリーボールまでいくものの遊ゴロ、三飛に抑える。更に3番バッターを右飛に抑え三者凡退の完璧スタート。

◇1回裏
相手投手は速球が伸びてきて素晴らしいピッチング、1番土肥、2番村川を立て続けに三振。更に3番柏木も投ゴロに打ち取られる。

◇2回裏
小倉がわずか7球1回に続き三者凡退に抑えリズムが出来る。1死後井が死球で出塁すると、6番高木が右中間への大飛球。これを見た1塁ランナー高木は俊足を活かし一気にホームへ。相手中継も良かったが、送球がズレ、ホームインで先制。

◆3回表
これまで順調だった小倉が乱れる。先頭バッターを四球で出塁させると8番バッターこそ、ファースト村川のファインプレーでアウトにしたが、9番にヒット、1番には四球で満塁。ここでワイルドピッチが出て同点に追いつかれる。更に二死満塁と攻められたが、何とか4番バッターをサードゴロに抑える。

◇3回裏
1死後、土肥、村川の連続ヒットで1死2,3塁とすると、3番柏木がセカンドへゴロ。バッターランナーがアウトになる間に、3塁ランナー土肥がホームインし、再びリード。

◆4回表
松浦がマウンドへ。相変わらずストライク先行で、1本ヒットを打たれたが無失点に抑える。その松浦は、5回も相手打線を確り抑える。

◆6回表
3番手として高木がマウンドへ。その高木、4番バッターを三振に仕留め素晴らしい立ち上がりだったが、5番、6番に連続ホームランを打たれ逆転を許してしまう。

◇6回裏
1点を追うみずほ。先頭の村川が2遊間を破るヒットで出塁、さすが頼りになる。3番柏木は四球で無死1,2塁。4番松浦は確り転がし進塁打を放ち、1死2,3塁。ここで三冠王井が登場。ベンチも期待する場面で、井はツーストライクと追い込まれながらもセンターへ犠牲フライを放ち同点に追いつく。更に2死3塁で、6番高木。高木はショートへの打球だったが全速力で1塁にダッシュ、間一髪セーフで3塁ランナーが返り逆転!!!

◆7回表
最後は高木が意地で無失点に抑え、シーソーゲームをモノにした。

非常に緊張感があり、ナイスゲームでした。


<五十嵐レギュラー監督代行コメント>
丸の内大会以来のM&Aセンターさん。投手戦で良い試合でしたね!残り2試合も内容良く今シーズン締めくくりましょう!


<柏木キャプテンコメント>
久々の練習試合だったがレベルも高く締まったゲームだった。ピッチャー陣がお互いにコントロール良いとリズムが出ますね。ナイスゲーム!




スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 29 24

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手 球数
小倉 51
松浦   25
高木 勝利 35

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(遊) 土肥 .355 三振 -- 内安 -- 二飛 -- --  
(一) 村川 .318 三振 -- 中安 -- -- 中安 --  
(右)三左 柏木 .231 投ゴロ -- 二ゴロ -- -- 四球 --  
(三)投三 松浦 .250 -- 遊ゴロ 遊飛 -- -- 投ゴロ --  
(捕) .475 -- 死球 -- 遊飛 -- 犠飛 --  
(左) 高木 .385 -- 右中二 -- 内安 -- 内安 --  
(中) 室伏 .224 -- 二飛 -- 三振 -- 左安 --  
(投)右 小倉 .216 -- 四球 -- 一飛 -- 四球 --  
(二) 前田 .143 -- 三振 -- -- -- -- --  
 二 水野 .156 -- -- -- -- 右飛 一ゴロ --  
(指)  五十嵐 .118 -- -- 三ゴロ  -- 三振 -- --   
              -- -- -- -- -- -- --  


  名前 コメント
  土肥 ショート守備の安定感は相変わらず凄いね。打つ方も3回の打球の速さは半端なかった。
  村川 大事な場面で打つし、タイミング良く盗塁するしセンスだね。
  柏木 しっかりつなげる野球を心がけているし、場面場面で打ち方を変えている。
  松浦 2イニングを確り抑えるところはさすがだし、6回も転がしランナーを進めるプレーが出来ている。
  あれだけキャッチャーが止めてくれると楽だし、キャッチャーフライの一歩目が早い。
MVP 高木 3安打の固め打ち。投打に活躍してた。
  室伏 足の状態が良くなってきてし、スイングが強くなっている。
  小倉 3イニングをしっかり投げてくれた。適当にバラつくから相手バッターは打ちにくい。
  前田 宇都宮から駆けつけてくれて頭が下がるよ。打つ状態は良いんじゃないかな。
  五十嵐 ちゃんと好球必打が出来ている。来週は投げてね。
   水野 二つの大飛球をしっかり捕球したし、1打席目の打球は飛んだね。
  三輪 減量してきて、ようやく動けるようになってきた。