(4) 3月 16日(土) 夢の島運動場 <9時30分試合開始:晴れ>
投手: 高木(3回:1敗)−柏木(1回)−●五十嵐(2回:1敗)−橋本 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 日差しが春の訪れを感じるようになり、今日は絶好の野球日和。 第4戦は、新人・橋本のデビュー戦、相手は強豪NTTドコモ千代田さん。 8時から軽く練習で、9時30分から試合となった。 オーダーを見て驚いたが、なんと本日のメンバー10人は、三輪オーナーを除くと、先週のメンバーと全員違う。 こんなこと初めてではないかな?逆に言うと、先週参加したメンバーは今週誰も来てないと言うこと。。。 正直、喜んで良いのかよくわからんけど、選手層が厚いことは確か。 しかも翌日は壮年の公式戦で、壮年は三輪だけが参加。 ◆1回表 先発高木は、先頭をサードゴロに仕留める。しかしこれをサード坂本がお手玉し出塁を許すと、すかさず盗塁。続く2番バッターは進塁打で、1死3塁のピンチ。ここで3番バッターに前進守備の1,2塁間を破られ先制を許す。更に2死1,3塁のピンチが続いたが6番バッターのライト線への当たりをライト天内がファインプレー、ここは最少失点に抑える。 ◇1回裏 先頭は、昨年首位打者の和田。和田は1塁線を破るヒット、ライトが処理を誤る間に一気に2塁へ。 五十嵐が送って1死3塁。ここで3番高木がレフトオーバーの3塁打で1点を返す。更に4番坂本が四球で1死1,3塁。 続く5番溝口はサードゴロ、サードが捕球し1塁へ送球する間に、3塁ランナー高木がホームへスタート。 間一髪セーフで逆転。更に1塁ランナー坂本が3塁を狙う。ここでキャッチャーからサードへの送球が悪送球になり、坂本が一気にホームへ。隙を突く見事な走塁で突き放す。 ◆2回表 7番バッターの打球がレフトへ、これをレフト山岡がナイスキャッチのファインプレー!!!! ◇2回裏 守備で良いところをみせた山岡が、3遊間を破るクリーンヒット、続く橋本は初球を叩く、しかし綺麗な打球だったが、2遊間への当たりで、これが運悪くWプレーで、得点できず。 ◆3回表 1死後、2番バッターを四球で出すと、3番バッターに右中間を破られ、1塁ランナーが一気にホームへ。 更に2塁ランナーが三盗を試みる。キャッチャーからサードへの送球が逸れ、これまた一気にホームへ返り同点に追いつかれる。 ◆4回表 ふくらはぎ痛の柏木がマウンドへ。まだ万全ではなく、状態だけの投球でバランスを欠いていたが、何とか無失点に抑える。 ◆5回表 五十嵐がマウンドへ、ストレートが走り三者凡退に抑える。 ◇5回裏 3−3の好ゲーム。ここで本日デビュー戦の9番橋本が見せる。粘ったあとの5球目を打ち返すとボールはライトへ高々と上がる。夢の島7面の高いフェンスを越える逆転ホームラン!!! ◆6回表 NTTドコモさんも負けていない。1死後、四球のあとに代打のバッターが負けじとライトへ逆転の2ランホームラン。 ここから五十嵐の投球が乱れる。3連続四死球で満塁とすると、10番にツーランスクイズを決められる。更に1番バッターにもレフトへ2点タイムリーで、この回5失点。 ◇6回裏 先頭の五十嵐が左中間に3塁打、4番坂本がセンターへ落とすヒットで1点を返す。更にチャンスは続いたが、7番天内が三振で追撃叶わず。 ◆7回表 五十嵐が降板し、急遽橋本がマウンドへ。内容は悪くなかったが、4,5番に連打を浴び、更に2四死球でランナーを溜めると1番に2点タイムリーで4失点。ただ本当に内容は悪くなかったし、良くマウンドに上がってくれた。 ◇7回裏 7点差で最終回、敗色濃厚だったが、替わった相手投手のコントロールが定まらず、しきなり4四死球。更に失策後、3番高木、4番坂本の連打で3点差まで追い詰める。 尚も無死満塁で5番溝口。溝口はサードゴロに倒れたが3塁ランナーがホームインし2点差で、1死2,3塁。 一打出れば同点のチャンスだったが、柏木、天内が倒れ、あと一歩のところで敗戦となった。 <五十嵐監督代行コメント> 結果は負けましたが、強敵ドコモさん相手に内容は悪くなかったと思います。ルーキー2人のプレーも良かったですね(橋本のデビュー戦でのフェンスオーバー、山岡のヒットと好守備)。再来週の大会に向けて仕上げていきましょう。 <柏木キャプテンコメント> 相手はとにかく走塁意識が高くて苦労したが、不慣れなポジション守りながら良い試合に出来たのは贔屓目なしにすごいと思う。(足引っ張ってすみません)橋本のホームランは盛り上がったねー! スコア・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|