(8) 10月 3日(土) 夢の島運動場 < 10時00分試合開始:晴れ>
投手: 〇白坂(3回:4勝1敗)−S亮太(3回:1勝1敗1S) / 本塁打:長竹1号 三塁打: |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 長竹・金沢の長距離砲二人が久しぶりに参戦。やはり彼らがクリーンアップにいると威圧感が違う。そう感じる1戦であった。 相手は前回花小金井で開催された練習試合で戦ったJ-KEYSさん。 〇1回表 相手投手先発は前回対戦した速球派の右腕ではなくサウスポー。その初回に3番長竹が高めのボールをうまく叩くと、打球はライトへ一直線。比較的フェンスの高い7面球場のネットを軽々超えるホームラン。あれだけ力みなく振って、あそこまで飛ぶ打球を久しぶりに見た!! ●1回裏 先発は壮年のエース白坂。初回をベテラン投手らしく3人のバッターをフライで簡単に仕留める。 〇2回表 先頭の室伏さんが四球で出塁。二盗、三盗を決め1死3塁。ここで手法岩崎はライトへ強烈な打球!強いライナーの打球はライトのグラブをかすめる。打球が転々と転がる間に、岩崎も必死に走り久しぶりの2塁打!。さらにパスボール等で生還し点差を広げる。 〇3回表 2番狩野がエラーで出塁し、3番長竹が上手く合わせ1,2塁間を破るヒットで続く。その後も、四球でなかなかリズムに乗れない相手投手に襲い掛かり、この回一気に5得点。 ●4回表 相手投手が変わり前回対戦した速球派ピッチャーがマウンドへ。 〇4回裏 こちらもレギュラーで2大エースの一人亮太が登板。 0−8という展開ながら、4回以降は緊迫した投手戦に突入。両投手譲らす4回以降は6つの”0”を並べる。 結局、序盤の大量得点、長竹の活躍、白坂−亮太の完封リレーで見事に前回の雪辱を果たした。 <監督コメント> 天気も良く、休日に動く楽しさ、野球の面白さを感じる試合だった。今シーズンは、もう公式戦はないけど、体が固まらないようにしっかり活動していきたい! スコア・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|