(7) 9月 20日(日) 花小金井運動場 <14時30分試合開始:晴れ> 秋季大会1回戦
投手: ●矢田(1回2/3:2敗)−杉田(1回1/3:1S)−小倉(1回:1勝1敗) / 本塁打: 三塁打: |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 秋季大会1回戦。今年はコロナ禍で春季大会が中止。千代田区大会での公式戦は秋季だけとなった。 試合は、三輪のタイムリーエラーをきっかけに流れを相手に渡してしまい、まさかの敗戦となった。 ●1回表 先発は、2ヶ月ぶり参加の矢田。先頭バッターを簡単に取ったと後、2番バッターに四球。続くバッターはサードゴロで2死2塁。ここで4番バッターにサード後方に流され先制を許す。続く5番バッターに死球(こういうところが大きく響く)。 6番バッターにも左中間に落とされ2塁ランナーが生還し初回に2点を失う。 ○1回裏 追う展開となったみずほ。しかし先頭の室伏さんが三遊間に上手く流しヒット。その後、連続四球で無死満塁とチャンスメイク。ここで相手がワイルドピッチで室伏さんが生還し1点を返す。そして4番山田が、前進守備のファースト後方に落ちるタイムリーで同点。続く5番小倉四球で、またもや無死満塁。 押せ押せの展開で6番矢田はサードへのゴロ。ボテボテの打球で3塁ランナーが生還し逆転。この後も1死満塁のチャンスを作ったが五十嵐・三輪が倒れ3点で終了。 ●2回表 逆転した直後だが、矢田がピリッとしない。先頭を四球で、乱戦模様の雰囲気。すかさずスチールで無死2塁。8番バッターはファーストゴロで2塁ランナーが3塁へ。1死3塁、9番バッターはボテボテのショートゴロ、ショート小倉が軽快に取って1塁へ。 しかし、三輪が捕球できずまさかの1死3塁。 1塁ランナーが盗塁で1死2,3塁。1番バッターが1,2塁間を破る逆転タイムリー(この打球を追っていたとき、涙が出そうだった・・・)。その後も、盗塁、四球等でピンチの連続。 途中に杉田にスイッチ。杉田はライトにタイムリーを打たれたが、最小限に食い止める。 ○2回裏以降 ここからは試合時間1時間20分という時間のルールが頭にちらつく。特に序盤お互いの投手が四球を出し合い既に45分ぐらい経過。早く追いつかないといけないと言う焦りが、打撃に影響してしまう。 体が前に突っ込み、5回までの12アウト中8アウトがフライ。。。。。。 流れを取り返せず無念の敗戦になった。 <三輪コメント> レギュラーの公式戦で完全準備不足を痛感。これがあのタイムリーエラーを生んでしまった。申し訳ない。 練習して自信持って試合に臨まないとだめだなね。 スコア・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|