(壮6) 11月 21日(土) 夢の島運動場 < 8時00分試合開始:晴れ>
投手: 三輪(0/3回)−○緑川(4回:1勝)−S岸(3回:1勝1S) / 本塁打: 三塁打: |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 壮年最終戦。神野壮年監督の大阪赴任に伴い、岩崎壮年監督代行が初采配。色々動かす采配で今日は見事に当たった。 ●1回表 これまでのストレッチ&筋トレで球が速くなった三輪が志願の先発。練習中もボールは走っており行けると思ったが、バッターボックスに打者が立つと、全くストライクが入らない。4連続四球降板(情けない。。。、またオフシーズンやり直し)。結局、この三輪の乱調で初回3失点。 ○1回裏 3点ビハインドだが、みずほも負けていない。先頭の岸から、緑川、狩野、長竹の4連打で1点差に迫り、更に室伏さんの進塁打、そして前田の久しぶりのタイムリーで逆転!!! ●2回表 2番手緑川は、球が走っていて、強打の安信打線を無失点に抑える。 ●5回表 緑川の調子からして、まだ行けそうだったが、4回裏の攻撃から岸がピッチング練習開始。岩崎壮年監督代行が悩んでいる内に岸がマウンドへ。この動きが岸らしい。その岸は前週投げた影響か少しボール先行だったが、得点を与えないピッチング。 ○6回裏 得点がほしいところで、先頭2番緑川が右中間に二塁打。ワイルドピッチで無死3塁。3番狩野の場面、次打者が長竹だけに狩野にフリーに打たせると思いきや、岩崎監督代行はここでエンドランを指示。これが見事にはまり欲しかった追加点をあげる。 ●7回表 最後も岸がしっかり抑え、岸はこれで投球回数をクリアし、防御率0.00で打撃三冠だけでなく、最優秀防御率も獲得した。 <三輪オーナーコメント> もうちょっと投げれると思ったが、もう少し鍛えよ。安信タイガース投手陣は無四球。これが草野球の基本。やっぱりすごいチームだね。 あと岩崎監督代行の采配はユニークで良いんじゃない。自信持って采配を来季もふるって欲しい。 スコア・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|