(壮3) 8月 29日(土) 花小金井運動場 <10時50分試合開始:晴れ> 秋季大会1回戦
投手: ○白坂(4回:2勝)-S杉田(1回:1S) / 本塁打:狩野1号 三塁打:山田 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> コロナの影響で春季壮年大会は中止。そしてようやく開催された千代田区大会。 環境は様変わりし、コロナ感染からの警戒を緩めることは出来ない中での開催。 待っていたのは、猛暑(35度、人工芝。体感は40度?)であった。 10時50分、熱中症警戒が叫ばれる中で、試合開始。 ●1回表 先発は白坂。2死2塁から、ライトへタイムリーヒットを打たれ先制を許す。 ○1回裏 先頭の室伏さんがヒットで出塁。先制された嫌なムードを払拭する。2番杉田は倒れたが、3番平山さんがレフト線への2塁打。室伏さんが生還し、あっさり同点。さらに2死2,3塁のチャンスだったが、6番三輪は左飛に倒れ同点止まり。 ○2回裏 再びリードされたが、先頭狩野が粘って出塁。これが大きかった。次打者太田が送りバント、これがサードの悪送球を誘い、無死1,3塁のチャンス。ここで9番岩崎さんが綺麗なライトへの流し打ち。3塁ランナーが還り同点。 ここから暑さのせいか、警戒しすぎか、1番室伏さん、2番杉田に連続四球。さらに、4番山田、5番手島が前進守備の中、連続タイムリーで突き放す。 ○3回裏 先頭の7番狩野が振り切った打球はレフトへ。広いレフトにボールが転々と転がる間に、狩野は一気にホームまで走りきり帰国後、初のホームラン!!さらに岩崎さんの連続ヒット、杉田・山田のタイムリーで10-2と大きくリード。 ●5回表 ピッチャーを、猛暑の中、4イニングを投げきった白坂から杉田にスイッチ。杉田は全く危なげなくバッターを退け、見事1回戦をコールド発進となった。 <監督コメント> 例年にない雰囲気、「30番の人はいつもうるさいから声を抑え気味に!」っていう審判からのマジメな警告で始まった久し振りの大会。先発は白坂、1回2回と不運なヒットで点を与えるが夏は点取り合戦!うちもこまめに打ち続け太田の絶妙なバントからの5点、ダメ押しの狩野のホ−ムランで勝負あり。人工芝での危険な暑さがシニアの体力を徐々に奪い、岩崎に続き白坂もややバテ気味だったが、そこは平山と杉田が見事にカバー。手島も含めユーティリティ-選手が多いと助かります。今日打てなかった人は次回頼みまっせ! スコア・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|