2019年戦績に戻る


(22)  10月 7日(日) 花小金井公園運動場 <12時10分試合開始:曇り>  秋季大会1回戦             

   
みずほ証券       
参議院
フェニックス
×      

投手: ●亮太(4回:3勝4敗3S)  / 本塁打:なし 三塁打:なし 


<試合経過>
悔しい1回戦負け。今年はとにかくつながらない、タイムリーが出ないシーズンだった。

○1回表:みずほの攻撃
横殴りの雨が降る中、柏木がサード悪送球で二塁へ。パスボールで3塁に進み、3番岸が四球、盗塁で1死2,3塁のチャンス。ここで4番山田は避けたバットにボールがかすり、そのままキャッチャーミットに収まった為、三振で先制ならず。【み0-0参】

●1回裏:参議院
先発亮太はランナーを出すも3奪三振でスタート。【み0-0参】

○2回表:みずほの攻撃
2死2塁で和田の当たりは芯を食ったがレフトへのフライで得点ならず。【み0-0参】

○3回表:みずほの攻撃
先頭の室伏さんが四球。犠打で2塁へ。更に長尾死球、パスボールもあってまたもや四番山田の時に1死2,3塁のチャンス。
しかし山田はフルカウントの末、見逃しの三振。続く長竹も倒れ、三度得点圏にランナーを進めるも得点ならず。

○4回表:みずほの攻撃
今度こそ!!
ヒットエンドランで1塁ランナー杉田がセカンドとぶつかるアクシデントがあったが亮太のヒットや室伏さんの四球で二死満塁。
2番柏木の時に、ピッチャーが悪送球。三塁ランナー矢田が突っ込むも連携が上手く良きホームタッチアウト・・・

●4回裏:参議院
ここまで先頭を抑えていたが、四球で出塁。1死1塁で7番バッターの当たりはボテボテのサードゴロ。これを杉田がファンブルし1死1,2塁。やはり攻撃の時にぶつかった影響か・・・・。更に続く8番もサードゴロ。これを1塁へ悪送球で2塁ランナーが生還し失点を許す。

○5回表:みずほの攻撃
最後は2死1塁から長竹が右中間に打つもセンターのグラブに納まり悔しい1回戦負け!!


<監督コメント>
スミ1の試合で雨の中亮太がよく踏ん張ってくれた。ミスでの失点だがあれは仕方ない。塁は賑わせてたけど、あと一本が出なかった。今シーズンの公式戦は今日で終わり。まずはお疲れ様でした。来シーズンに向けてまた再来週から頑張りましょう。

スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 23 15

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
亮太 敗戦
               
               

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(中) 室伏 .289 遊ゴロ -- 四球 四球 -- -- --  
(左)二 柏木 .244 三失 -- 犠打 -- 二ゴロ -- --  
(二) .188 四球 -- -- -- -- -- --  
 左 長尾 .267 -- -- 死球 -- 右飛 -- --  
(遊) 山田 .289 三振 -- 三振 -- 四球 -- --  
(一) 長竹 .273 二ゴロ -- 一ゴロ -- 中飛 -- --  
(三) 杉田 .222 -- 三振 -- 四球 -- -- --  
(捕) 矢田 .167 -- 四球 -- 二ゴロ -- -- --  
(投) 亮太 .211 -- 投ゴロ -- 左安 -- -- --  
(右) 和田 .250 -- 左直 -- 中直 -- -- --  
                -- --  --  -- -- -- --   


  名前 コメント
  室伏 2度の出塁で役割を果たす。
  柏木 相変わらず大会になると硬いけど、それを含めて柏木だな(笑)
  良く来てくれた、しかし早い帰りだな・・・
  山田 結果は出なかったけど、レギュラーの大会で4番を務めているのは立派。
  長竹 最後の打席のように大きく打てば、また長竹の良さが出てくる。
  杉田 衝突で散々だった。大事に至らなければ良いが。。。。
  矢田 3塁ランナーでワイルドピッチでスタートが遅れたのは悔やまれる。また次回だな!
  亮太 良く投げたし、チーム唯一のヒットで大車輪。
  和田 今年はバッターに専念で2打席と良い当たりだったし守備はやはり上手い!
  長尾 ユニーフォームを間違えるチョンボ、長尾らしいといえばそれまでだが。
   緑川 今日のメンバーはスタメン悩んだだろう。自分を殺してベンチで献身的に良くやってくれた。
  岩崎 色々サポートありがとうございます。助かりました。
  三輪 朝に12キロ走って40分筋トレで準備万端で臨もうとしたが返って疲れた(涙)
  笹倉 理事見習いの動きは本当に感動した!