(17) 8月 24日(土) 夢の島運動場 < 10時00分試合開始:晴れ>
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
NTTドコモ
千代田 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
|
|
5 |
みずほ証券 |
1 |
0 |
3 |
0 |
2 |
0 |
|
|
6 |
|
投手: 脇田(2回:1勝1敗)−○山田(2回:1勝)−S亮太(2回:3勝2敗2S) /
本塁打:佐伯1号、金沢A1号 三塁打:なし
|
<試合経過>
後半戦スタート。今日は岸の同期の佐伯君が助っ人参戦、総勢12名で臨んだ。
●1回:NTTの攻撃
先発は脇田。2番バッターにヒットを打たれ、すかさず二盗。これはキャッチャー亮太が刺したかに見えたが、セカンド前田がタッチを焦って後逸。ランナーは三塁まで行ってしまう。久しぶりの試合であり、こういうところが試合をこなす重要性なんだろう。
続く三番バッターの左飛でタッチアップで先制を許す。
続く4,5番に連続四球で、6番バッターにセンターに運ばれ2点目を許す。先制は仕方ないけど、この辺が我々の課題。
○1回:みずほの攻撃
岸、三振の後に2番佐伯がライト前ヒット。3番脇田のサードゴロで佐伯は2塁へ。そして4番金沢が右中間に大飛球。センター、ライトの間を抜ける2塁打で佐伯が還り1点を返す。
●3回:NTTの攻撃
脇田が2回は三者凡退に抑え、3回からは山田がマウンドへ。先頭バッターにライト前ヒット。続くバッターもライトへヒット。1塁ランナーが一気に三塁を狙うが、ライト黒田が矢のような送球でタッチアウト。一旦はピンチをきったかに見えたが、四球、ヒットで1死満塁。ここで押し出し四球。一気に崩れるかに見えたが、ここはベテラン投手。続くバッターを投飛、中飛で最少失点で抑える。
○3回:みずほの攻撃
簡単に2死となったが、助っ人佐伯が左中間を抜けるランニングホームランで同点。ベンチが盛り上がる。続く3番山田は三塁線を破るヒットで出塁。そして4番金沢、今度はレフトへのライナー。これをレフトがキャッチできず2ランホームランで逆転。
○5回:みずほの攻撃
1死3塁から岸が1,2塁間を破るタイムリー。更に金沢が本日3安打目となるセンターへのタイムリーで突き放す。
最後は亮太が調整登板。キャッチャー岩崎とのバッテリー。ホームランは打たれたが、しっかり締め、後半戦で良いスタートがきれた。
また山田は、神野主将に並ぶ48歳最年長勝利投手記録に並んだ。
<監督コメント>
面白い試合だったね。金沢はさすが4番の動き。また助っ人佐伯君の守備が素晴らしかった。前半戦は貧打で悩んだが、後半戦は期待できるね。10月の本番に向けしっかり仕上げよう!
スコア・・ |
|
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
犠打 |
四死球 |
盗塁 |
三振 |
失策 |
本 |
残塁 |
チーム |
30 |
27 |
6 |
9 |
6 |
0 |
3 |
4 |
2 |
0 |
2 |
6 |
|
名前 |
投球回 |
被安打 |
与四死球 |
奪三振 |
失点 |
自責点 |
責任投手 |
脇田 |
2 |
2 |
2 |
0 |
2 |
2 |
|
山田 |
2 |
3 |
3 |
0 |
1 |
1 |
勝利 |
亮太 |
2 |
3 |
1 |
3 |
2 |
1 |
セーブ |
|
守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
|
(遊) |
岸 |
3 |
1 |
1 |
.188 |
0 |
三振 |
-- |
右飛 |
-- |
右安 |
-- |
-- |
|
(三) |
佐伯 |
2 |
2 |
1 |
1.000 |
1 |
右安 |
-- |
左中本 |
-- |
四球 |
-- |
-- |
|
(投)指 |
脇田 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
三ゴロ |
-- |
-- |
-- |
-- |
投ゴロ |
-- |
|
投 |
山田 |
2 |
1 |
0 |
.278 |
1 |
-- |
-- |
左安 |
-- |
二飛 |
-- |
-- |
|
(左) |
金沢 |
3 |
3 |
4 |
.333 |
1 |
右中二 |
-- |
左本 |
-- |
中安 |
-- |
-- |
|
(二) |
前田 |
3 |
0 |
0 |
.242 |
0 |
遊ゴロ |
-- |
右飛 |
-- |
三ゴロ |
-- |
-- |
|
(一) |
長竹 |
2 |
0 |
0 |
.320 |
0 |
-- |
三失 |
-- |
二ゴロ |
-- |
死球 |
-- |
|
(指) |
岩崎 |
1 |
0 |
0 |
.250 |
0 |
-- |
一邪飛 |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
打 |
三輪 |
1 |
0 |
0 |
.065 |
0 |
-- |
-- |
-- |
遊ゴロ |
-- |
-- |
-- |
|
(中) |
室伏 |
2 |
1 |
0 |
.290 |
3 |
-- |
右安 |
-- |
三振 |
-- |
四球 |
-- |
|
(捕)投 |
亮太 |
3 |
1 |
0 |
.259 |
0 |
-- |
右飛 |
-- |
-- |
中安 |
三ゴロ |
-- |
|
(右) |
黒田 |
3 |
0 |
0 |
.114 |
0 |
-- |
-- |
二飛- |
-- |
三ゴロ |
遊ゴロ |
-- |
|
|
名前 |
コメント |
|
岸 |
大事な場面でしっかり結果を残すのは流石。 |
|
佐伯 |
バッティングはもちろんだが、守備の安定感が素晴らしい。助っ人ありがとう。 |
|
脇田 |
いつもの脇田らしいピッチングだった。球に重みがある。 |
MVP |
金沢 |
さすがの活躍やね。言うことなし! |
|
前田 |
試合をこなして動きを良くして行くタイプだからね。ここからきっちり仕上げて欲しい。 |
|
長竹 |
久しぶりの登場。まだレギュラーの第一線で活躍を期待。 |
|
岩崎 |
キャッチャーで登場。参加してくれると本当に助かる。 |
|
室伏 |
いつも通り俊敏な動きでメンバーを鼓舞。タフですな! |
|
亮太 |
志願の登板。少しずつ肩を作っていけば良い。 |
|
黒田 |
ライトからの送球は見事だった。あれが黒田の魅力やね。 |
|
山田 |
登板してくれて助かったよ。バッティングは本当にシュアだし好調をキープ。 |
|
三輪 |
合宿からバッティングスタートだな(涙) |
|