2019年戦績に戻る


(15)  7月 28日(日) 大宮健保運動場 < 15時30分試合開始:晴れ> 丸の内大会2回戦              

   
メタウォーター       
みずほ証券 ×       15

投手: ○亮太(5回:3勝2敗1S)  / 本塁打:神野A1号   三塁打:谷戸、柏木 


神野主将、50歳4か月でレギュラー試合ホームラン・・・・最年長記録

<試合経過>
当日未明まで台風の影響で雨。開催が危ぶまれたが水捌けの良い大宮健保。午後の試合は実施の報告を受け予定通りメンバーが集まった。しかし待ち受けていたのは、台風一過の暑さ。集合場所の与野本町駅でのアスファルトの照り返しを含んだ暑さは尋常ではなかった。

しかも山田・大西の主力が急遽欠席の報告。緊急で壮年の岩崎、谷戸の後輩、藪下君を招集し迎えた2回戦。思わぬ展開になった。

●1回表:メタウォーターの攻撃
先発は今年あまり調子の上がらない亮太。先頭バッターこそ一飛で抑えたが、2番バッターをツーストライクで追い込んだのに死球(こういうところが昨年はなかった)。更にパスボールと四球で2死1,2塁。ここで5番の左バッターの打球は左中間ど真ん中へ。完全に抜けた当たりだったが、左バッターの流し打ち、更にレフト戦への強烈な風の影響でレフト黒田がグラブに当てるところまでいったが、抜けてしまい先制を許す。
更に2死2,3塁。ツーストライクまで追い込んだがスライダーが高めに浮きレフトへ弾き返され3塁ランナーに続き2塁ランナーまで生還し3失点。いきなり重たい雰囲気に包まれる。

○1回裏:みずほの攻撃
相手投手の先発は背番号18。しかし投球練習から肩の調子がおかしい。本来ならばきっと綺麗な速球を投げる本格派の投手だと思うが、1番柏木に死球を与え降板。2番手投手も急遽登板でコントロールがつかず2番室伏さんに四球。
3番手島さんは二遊間にゴロを転がし、2塁ランナーが3塁へ進み1死1,3塁。ここで4番藪下君の打球はショートへの強い打球。ショートが良く抑えたが、セカンドアウトのみでゲッツーは免れ3塁ランナー柏木が還り1点を返す。
続くバッターは人数不足で急遽登場(滞在時間1時間)の岩崎さん。夕方に地元のお祭りががあり1打席で帰宅の予定。その1打席できっちり結果を出す。打球はセカンドの強襲ヒット。これが大きかった。
2死ながら1,3塁。ここで岩崎さんに変わりピンチランナーは試合開始直前に着いた谷戸。その谷戸はすかさず盗塁で2死2,3塁。ここから2番手投手がリズムを崩し、6番矢田へ死球を皮切りに、黒田・神野に連続押し出し。あっさり同点に追いつく。

●2回表
亮太は少しずつ調子を取り戻し三者凡退でリズムを作る。

○2回裏
先頭柏木がヒットで出塁。2番室伏さんが四球でつなぐ。ここで3番手島さんが左中間を抜ける2点タイムリー2塁打。これは素晴らしかった。更に谷戸のライト戦3塁打等で7−3と突き放す。圧巻は二死1塁で8番神野主将の打席。初球のストライクを強振しレフトへファール。この内容も良かった。更に2球目を強振、すると打球は今まで見たことのないレフトの頭上を遥かに超える大飛球。ボールが転々とする間に神野主将はダイヤモンドを走りまくる。三塁を回って時点で足がスローモーションになっていたが、間一髪セーフ。公式戦・練習試合を含めレギュラー試合で50歳以上の選手として初となるホームランに一気にベンチが盛り上がる。

その後も攻撃の力を緩めず攻めた結果、15−3の快勝で3回戦にコマを進めた。


<三輪監督代理コメント
初回に3失点で嫌な雰囲気になったけど、直ぐにその裏3点を返したことが大きかった。特に初回は岩崎さんが良くつないでくれた。そして手島さんの2打席目のタイムリーや3打席目のヒットは凄いね。

そして最後は主将。見事なメモリアルアーチだった。本当にお見事です。

メンバーがギリギリの中、急遽参戦の岩崎さん、藪下君、助かりました。


スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 34 24 15 11 10

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
亮太 勝利
               
               

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回     3回    4回 5回  
(二)一二 柏木 .303 死球 右安 三振 右三 -- -- --  
(中) 室伏 .281 四球 四球 -- 四球 一ゴロ -- --  
(遊)二 手島 .400 遊ゴロ 左二 -- 左安 -- -- --  
 一 三輪 .067 -- -- -- -- -- 投飛 --  
(三) 藪下 .000 遊ゴロ 三振 -- 三ゴロ -- 四球 --  
(一) 岩崎 .259 内安 -- -- -- -- -- --  
 遊 谷戸 .250 -- 右三 -- 四球 -- 三振 --  
(捕) 矢田 .214 死球 野選 -- 二ゴロ -- 内安 --  
(左) 黒田 .133 四球 三振 -- 三失 -- 遊飛 --  
(右) 神野 .300 四球 左本 -- 四球 -- -- --  
(投)  亮太  .261 三振 右安  -- 右失 -- -- --   


  名前 コメント
  柏木 初回の重苦しい雰囲気で死球出塁は大きな功績。
  室伏 四球でつなぐことに徹していた、展開が読めている。
  手島 全打席見ても凄くバットが振れている。うらやましい。
  藪下 今日は助かりました、ありがとう!
  岩崎 夕方に用事があるにもかかわらず駆けつけてくれて感謝感謝です。
  矢田 猛暑の中でのキャッチャー、お疲れ様。良く頑張ったよ。
  黒田 初回の大飛球を捕っていれば大ファインプレーだったけどな・・
MVP 神野 50歳でのホームラン、最終回のライトゴロ補殺。完璧です。
  亮太 悪いなりにも良く投げた。ちょっと痛みがあるのか?少し心配。
  谷戸 午前中千葉でゴルフでよく来たな、その動きは本当にあっぱれ!
   三輪 勝てば良いや。