2019年戦績に戻る


(9)  4月 20日(土) 和田掘運動場 < 9時00分試合開始:晴れ>              

   
博報堂      14
みずほ証券    

投手: ●長尾(6回:1勝1敗   / 本塁打:なし 三塁打:なし 


<試合経過>
翌週大会を控えた最後の練習試合。しかし強豪博報堂さん相手に7失策、14失点と大敗を喫した。

先発は長尾。いきなり先頭バッターの初球に死球を与える。その後、二死まで1,3塁まで追いつめるも、そこから連続四球で押し出し。

2回は、ライト三輪が追いつくも落球で出塁を許す。その打者にランナーでかき回される。更に二死3塁からサード金沢が悪送球で失点。

3回は、先頭にホームラン後、名手杉田が悪送球で出塁を許し失点。

プレッシャーなのか相次ぐ失策で3回までで5失点。しかし、ここまで長尾の自責点はなんと”1”。

みずほも3回に1死2,3塁から絶好調・長竹が左中間にタイムリーヒットを放ち2点を返す。

その後は、お互い失策や押し出し等のノーガードの戦い。

最後は実力で勝る博報堂さんが圧倒的なパワーで突き放し、結果は8−14。

ただ長尾は14失点も速球は走っていたし内容自体は悪くなかった。

またお互い大会前であり、あの手この手を試す感じで、点数の割に充実した試合であった。


<監督コメント>

さぁ、二月末のシーズン開幕戦からやることはやってきた。大会初戦は全員野球でしっかり勝ち切ろう

スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 36 28 11

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
長尾 14 敗戦
               
               

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回   6回  
(中) 室伏 .300 一飛 -- 四球 -- 四球 二ゴロ --  
(遊) 杉田 .500 一飛 -- 犠打 -- 中安 -- 三失  
(一) 長竹 .400 中二 -- 中安 -- 内安 -- 四球  
(三) 金沢 .278 二飛 -- 中飛 -- 死球 -- 左安  
(投) 長尾 .500 -- 三振 左飛 -- 左安 -- 右飛  
(捕) 大西 .455 -- 左安 -- 遊飛 四球 -- 左安  
(左) 黒田 .150 -- 投ゴロ -- 三ゴロ 四球 -- 三飛  
(二) 前田 .316 -- 四球 -- 左二 三ゴロ -- 左安  
(右) 三輪 .133 -- -- 右安 -- -- -- --  
 打 岩崎 .111 -- -- -- 三振 -- -- --  
 右  神野  .200 -- -- -- -- -- -- 三ゴロ   
 打 緑川 .320 -- -- -- -- 遊ゴロ -- --  


  名前 コメント
  室伏 調子自体は悪くない。大会は壮年・レギュラーのWヘッタ―、とにかくケア。
  杉田 動きは非常に良い。5回のセンターへのつなぐヒットは見事。
  長竹 自信を持って振っている。内容も申し分ない。期待できる。
  金沢 急造サードで良く奮闘している。十分な働き。
MVP 長尾 良く投げ切った。投球数にすると150ぐらいいってるかかも??
  大西 攻守ともに素晴らしい活躍。大西いなかったら20点は取られていた。
  黒田 お子さん誕生おめでとう。今日は良く来てくれた。
  前田 バッティング技術は素晴らしいし期待できる。
  三輪 球際が弱くなってきた。奮起しないと。
  岩崎 代打で出場、打てるボールが来なかったかな?
   神野 良く来てくれました。チームの雰囲気がなごむ。
  緑川 好調を持続している。さあ本番、頑張ろう。