(6) 3月 30日(土) 和田掘運動場 < 9時00分試合開始:晴れ>
投手: ●脇田(3回:1勝1敗)−亮太(3回:1勝) / 本塁打:なし 三塁打:なし |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 本日は同じ千代田区一部所属のNTTドコモ千代田さん。 今日は期末翌日でもあり体調不良、睡眠不足メンバーが多数。しかもなんと9人での試合。 先発は脇田だったが、いきなり初回NTTドコモ千代田さんの強力打線につかまる。 1番から3番まで痛烈な打球がレフトへ。しかもエンドランや走塁を絡めてくる。あっと言う間に3失点。 更に2回も先頭から3連打。犠打を挟んでまた強烈なヒット。守備陣は休む暇もない。 ただ。四死球は殆どなくリズムは良く、前向きに考えれば良い守備練習になった。 脇田は結局3回を投げ、被安打9で9失点。少し甘い球が多かったのは致し方ない。 打つ方は3回。室伏さんがヒットで出塁した後、盗塁で無死二塁。 続く柏木が引っ張ってセカンドゴロの進塁打。更に3番緑川も内野ゴロ、3塁に進んでいた室伏さんがスタート良くホームに突っ込み生還。 4回から亮太がマウンドへ。亮太・和田の二枚看板の一人らしく3回をヒット一本に抑える。 試合は前半の大量失点が響き大敗となり連勝こそ止まったが、メリハリの効いた内容のある試合だった。 <監督コメント> 年度末で仕事も飲み会も続いて疲れが溜まっている中、よく9人で1試合を戦い抜いた。 脇田さんはよく試合を作ってくれたし、亮太が投げてからは1-0の試合展開。実戦の中で沢山の守備機会があったことは良かったかな。 いずれにせよ、レギュラーも壮年も含めて、積極的な試合参加お願いします。 スコア・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|