2019年戦績に戻る


(3)  3月 9日(土) 夢の島運動場 < 10時00分試合開始:晴れ>              

   
東京センチュリー   
みずほ証券 ×  

投手: ○亮太(5回:1勝)−S岸(2回:1敗1S)   / 本塁打:室伏3号 三塁打:なし 


<試合経過>
第3戦は昨年壮年チームが0−18と大敗した東京センチュリーさん。

先発は今期初参加の亮太。初回内野ゴロ3つでリズムを作る。

するとその裏、みずほの攻撃。相手投手がコントロールに苦しみ1人を挟んで6四死球で3点。

2回は二死から岸が四球で出塁しすかさず二盗に成功。そして四番金沢が三遊間を抜けるヒットで得点と理想的な攻撃。

一方守備はミスが多かった。2回にはセンター室伏が落球、ファースト長竹がトンネル。3回は岸が2失策、6回はサード金沢が悪送球と全て失点につながる失策。ここは大会までに仕上げていきたい。

エラーでの失点はあったが、先発亮太は全く危なげなく5回を自責点”0”。

6回からマウンドに上がった岸も徐々に肩が出来てきた感じで、こちらも自責点”0”。

序盤の大量得点が効いて見事2勝目を飾った。



<緑川監督コメント>
うちは亮太が、TCLさんは二番手に代わってから、試合のテンポがよかった。まだ3戦目だけど、少しエラーが多かったね。
強いチーム、トーナメントを勝ち上がってくと一つのエラーが致命症になるからね。来週以降もしっかり調整していこう。


スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 33 21 11

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
亮太 勝利
セーブ
               

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(中) 室伏 .364 死球 犠打 -- 右本 -- 四球 --  
(右) 柏木 .400 四球 一飛 -- 左二 -- 右飛 --  
(遊)投 .000 中飛 四球 -- 三飛 -- 中飛 --  
(三) 金沢 .500 四球 左安 -- 四球 -- -- --  
(一) 長竹 .250 四球 左飛 -- 三ゴロ -- -- --  
(捕)遊 大西 .375 四球 -- 左飛 投飛 -- -- --  
(左) 黒田 .143 死球 -- 三ゴロ -- 三振 -- --  
(二) 前田 .200 遊ゴロ -- 左二 -- 四球 -- --  
(投)捕 亮太 .333 捕飛 -- 中安 -- 三振 -- --  
(指) 緑川 .273 -- 四球 中飛 -- 遊ゴロ -- --  
                -- --  --  -- -- -- --   


  名前 コメント
  室伏 今期早くも3本目のホームラン、打撃好調!
  柏木 ランナーがいる時に、いやらしさが出てきている。ピッチャーにとっては嫌な存在。
  まだ2戦目で動きに固さがあるかな?徐々に調子が上がってくるだろう。
  金沢 好球必打が出来ている。サード守備が慣れてくれれば面白い。
  長竹 きっちり引きつけているし打つ方は例年に比べれば仕上がっている感じ。
  大西 二盗を刺したのはさすがやね、野球が締まるよ。
  黒田 外野からの補殺は見事、これが黒田の魅力。打つ方はソコソコでいいよ(笑)
  前田 意外性と言うかツボにはまった時のバッティングは本当に良く飛ぶ。
MVP 亮太 ナイスピッチング、やっぱり良い投手だ!
  緑川 バッティングの内容は悪くない。次回は弟の登場待ってるよ!!
   三輪