(27) 11月 3日(土) 夢の島運動場 < 14時00分試合開始:晴れ>
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
東工大OB |
2 |
6 |
1 |
1 |
0 |
0 |
|
|
10 |
みずほ証券 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
投手: ●脇田(4回:4勝2敗0S)−上野(2回) / 本塁打:なし 三塁打:なし
|
<試合経過>
今シーズンも残り3試合。今日の相手は東工大OBさん。
先発は脇田。初回1死1塁で捕手前の小フライ。これをキャッチャー塚田が処理を誤り1死2,3塁。
4番にはレフトへ犠牲フライを打たれ先制を許す。
2回は、先頭バッターを三塁上野がお手玉。ワイルドピッチの後でランナーが二塁へ進んだ後に、今度は投ゴロ処理を脇田が一塁へ暴投。本来ならば、あっさり二死のところを、まさかの失点。これでは試合が締まらない。その後、1番バッターから三連打、その後に野選も絡み、2回にまさかの6失点。初回の2失点を併せて0−8の展開。
3回もヒットを打たれ盗塁の後に、2塁牽制をセカンド前田が弾きランナーが3塁へ。内野が前進守備になった後に、センター手前にポテンと悪い流れをズルズル引きずる。
しかし脇田のピッチング内容は悪くはなかった。回を追うごとにボールが走ってきただけに、勿体ない序盤だった。
思い起こせば、試合前の集合時間ギリギリに走ってきていた。やはり準備と言うのがいかに大事かと言うのを改めて思い知った感じか。
試合は5回から上野がマウンドへ。上野は2イニングを三奪三振を含む無失点。
最終回は、千代田区一部の意地を見せるべく黒田、山田、金沢が連続ヒットで1死満塁。しかし、悪い流れは変わらず。
5番長竹は投ゴロ、次打者の三輪は三振でゲームセット。
久しぶりの午後の試合、終了後の夕陽が空しく輝いていたのが印象的だった。
<監督コメント>
初回から3イニングでエラー5つ。これでは大量失点につながるし、やりようがない。脇田は内容自体は悪くないし、よく4回投げてくれた。まあ残り2試合、野球を楽しみましょ!
スコア・・ |
|
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
犠打 |
四死球 |
盗塁 |
三振 |
失策 |
本 |
残塁 |
チーム |
26 |
23 |
0 |
5 |
0 |
0 |
3 |
2 |
4 |
6 |
0 |
6 |
|
名前 |
投球回 |
被安打 |
与四死球 |
奪三振 |
失点 |
自責点 |
責任投手 |
脇田 |
4 |
9 |
2 |
3 |
10 |
2 |
敗戦 |
上野 |
2 |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
|
(中) |
室伏 |
2 |
0 |
0 |
.329 |
3 |
遊飛 |
-- |
四球 |
-- |
-- |
一ゴロ |
-- |
|
(右)左 |
黒田 |
3 |
2 |
0 |
.328 |
1 |
内安 |
-- |
三振 |
-- |
-- |
左安 |
-- |
|
(遊) |
山田 |
3 |
1 |
0 |
.200 |
1 |
中飛 |
-- |
右飛 |
-- |
-- |
内安 |
-- |
|
(左)三 |
金沢 |
3 |
2 |
0 |
.348 |
4 |
三ゴロ |
-- |
-- |
内安 |
-- |
左安 |
-- |
|
(一) |
長竹 |
2 |
0 |
0 |
.216 |
1 |
-- |
二ゴロ |
-- |
四球 |
-- |
投ゴロ |
-- |
|
(指) |
三輪 |
3 |
0 |
0 |
.262 |
0 |
-- |
遊失 |
-- |
遊ゴロ |
-- |
三振 |
-- |
|
(捕) |
塚田 |
2 |
0 |
0 |
.220 |
0 |
-- |
投失 |
-- |
三振 |
-- |
-- |
-- |
|
(二) |
前田 |
1 |
0 |
0 |
.175 |
0 |
-- |
左飛 |
-- |
-- |
四球 |
-- |
-- |
|
(三)投 |
上野 |
2 |
0 |
0 |
.200 |
0 |
-- |
二ゴロ |
-- |
-- |
投ゴロ |
-- |
-- |
|
(投)右 |
脇田 |
2 |
0 |
0 |
.300 |
0 |
-- |
-- |
三振 |
-- |
三振 |
-- |
-- |
|
|
|
|
|
|
|
|
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
|
名前 |
コメント |
|
室伏 |
この試合で100打席越え、40歳壮年で頭が下がります。 |
|
黒田 |
狙ったライトゴロ、あそこは見せどころだったな。 |
|
山田 |
相変わらず良い切れで動けている。レギュラーでも遜色ない。 |
|
金沢 |
さすが4番、意地の2本。これが千代田区一部の4番と見せつけた。 |
|
長竹 |
満塁で一本欲しかったけど、まあ仕方ない。声も出てるし問題ない。 |
|
三輪 |
結果は出なかったけど内容は悪くない気がする、体も軽いし(笑) |
|
塚田 |
レギュラーでキャッチャーが不在で良く来てくれた。お疲れ様。 |
|
前田 |
センターに抜ける打球にスライディングしたり、気持ちが表現されていた。 |
|
上野 |
2回をピシャリ、内容も完璧!!ローテ入りだな! |
|
脇田 |
内容は悪くないけどストライク・ボールがはっきりしていたかな。 |
|
|
|
|