(18) 7月 8日(日) 花小金井運動場 < 9時00分試合開始:晴れ> 夏季選抜大会
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
みずほ証券 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
八千代銀行 |
5 |
5 |
0 |
3 |
× |
|
|
|
13 |
|
投手: ●脇田(1回:4勝1敗)−杉田(3回:1敗1S) / 本塁打:なし 三塁打:なし
|
<試合経過>
夏季選抜大会2試合目。この試合を勝てばブロック1位で決勝に進める大事な1戦。しかし、初対戦の八千代銀行に、その野望を玉砕される。
昨日13時から試合、今日は朝9時から試合。
ただ、この大変さも大会に選ばれたからであり、野球が出来ることに、また土日で、それぞれ11名も集まるチームの層の厚さ、及びメンバーに感謝である。
さて、試合は初回、室伏さんのヒットで出塁。すかさず2番柏木が犠打とリズムの良い攻撃。しかし、3番山田、4番金沢が倒れて無得点。
そしてその裏、マウンドに上がるのは、これまで4戦4勝の脇田。しかし1か月半のブランクが影響したか1番にフルカウントから際どい外のコースをボールと判定され四球で歩かすと盗塁を許し、いきなりのピンチ。次打者の強烈なゴロを脇田がキャッチ。2塁ランナーが飛び出したが、握りなおしてしまったため、3塁に間に合わないタイミンク。しかし三塁に送球してしまい野選で無死1,3塁。
続く3番はライトのネット最上段に当たる二塁打、4番はセンターオーバーの3塁打と、あっと言う間に3点を失う。
本来はここで止めないといけないが、6番にレフト前、これを黒田が後逸しランニングホームラン。更に7番には四球、盗塁で2塁まで進むと、牽制悪送球で3塁。最後は、ワイルドピッチで失点と余計な2点が入ってしまう。
二回は杉田が登板。その杉田も、3番・4番を四球で出してしまい1死満塁。ここから5番にライト―オーバー、6番・7番にも痛打を放たれ、この回も5失点。
打つ方は3回に、またも一番室伏さんがヒット、柏木も続くが3番山田が粘りはしたが三振。
結局、いいところなく大敗。一度リズムを崩すと一気に攻めてくる、一部上位の凄さを学んだ試合だった。
<監督コメント>
夏季選抜大会の2試合目は初対戦の八千代銀行だったが、力の差を見せつけられて惨敗。まだまだ我々が目指す千代田区一部上位の壁は高いね。なにはともあれ、つぎは丸の内大会!一戦必勝でいこう。
スコア・・ |
|
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
犠打 |
四死球 |
盗塁 |
三振 |
失策 |
本 |
残塁 |
チーム |
18 |
15 |
0 |
3 |
0 |
1 |
2 |
0 |
4 |
5 |
0 |
3 |
|
名前 |
投球回 |
被安打 |
与四死球 |
奪三振 |
失点 |
自責点 |
責任投手 |
脇田 |
1 |
3 |
3 |
0 |
5 |
5 |
敗戦 |
杉田 |
3 |
7 |
5 |
4 |
8 |
8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
|
(中) |
室伏 |
2 |
2 |
0 |
.344 |
1 |
中安 |
-- |
左安 |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
(右) |
柏木 |
1 |
1 |
0 |
.161 |
0 |
犠打 |
-- |
中安 |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
右 |
緑川 |
0 |
0 |
0 |
.161 |
0 |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
(遊) |
山田 |
2 |
0 |
0 |
.136 |
1 |
遊ゴロ |
-- |
三振 |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
(三) |
金沢 |
1 |
0 |
0 |
.333 |
2 |
三振 |
-- |
-- |
四球 |
-- |
-- |
-- |
|
(左) |
黒田 |
2 |
0 |
0 |
.237 |
1 |
-- |
一飛 |
-- |
左飛 |
-- |
-- |
-- |
|
(捕) |
亮太 |
2 |
0 |
0 |
.268 |
2 |
-- |
三振 |
-- |
三振 |
-- |
-- |
-- |
|
(一) |
東郷 |
2 |
0 |
0 |
.222 |
0 |
-- |
二ゴロ |
-- |
-- |
二ゴロ |
-- |
-- |
|
(投) |
脇田 |
0 |
0 |
0 |
.429 |
0 |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
投 |
杉田 |
1 |
0 |
0 |
.240 |
0 |
-- |
-- |
投ゴロ |
-- |
四球 |
-- |
-- |
|
(二) |
前田 |
1 |
0 |
0 |
.206 |
0 |
-- |
-- |
三ゴロ |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
打 |
三輪 |
1 |
0 |
0 |
.222 |
0 |
-- |
-- |
-- |
-- |
遊併殺 |
-- |
-- |
|
|
名前 |
コメント |
MVP |
室伏 |
初回のヒットはメンバーに勇気を与えてくれた。 |
|
柏木 |
良い感じのヒットが出てきたし、存在感が出てきた。が、また肉離れ・・・(涙)治せよ! |
|
山田 |
肩を無理せず。ここからが壮年にとって、乗り越えないといけない夏。 |
|
金沢 |
雰囲気勝ちの四球は流石やな、自信を持って振っているのが良い。 |
|
黒田 |
春先の調子の良さで、少し打つのが早くなってるな。 |
|
亮太 |
暑い中で昨日ピッチャー、今日はフルでキャッチャー。お疲れ様。 |
|
東郷 |
良く来てくれた、それだけで十分。引き続き頼む! |
|
脇田 |
内容は悪くない、間隔が空き過ぎたな。次リベンジだな。 |
|
前田 |
二日間良く来てくれた、さすがに少し動きが重かったな。 |
|
杉田 |
あれだけコースを取ってくれないとリズムに乗れない。良く3回を投げてくれたよ。 |
|
緑川 |
今日は悔しい敗戦だったが、まあ切り替えて行こう。 |
|
三輪 |
ゲッツーで試合を終わらせたけど、今日でバッティングはつかんだ気がする。 |
|