(13) 5月 26日(土) 天王洲運動場 < 9時00分試合開始:晴れ>
投手: ○和田(4回:2勝)−S矢田(3回:1S) / 本塁打:なし 三塁打:なし |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 春の大一番となるであろう大会準々決勝に向け、最後の練習試合。相手は初対戦のキャピタルP、みずほ証券野球部の平山が創設した新規チームでユニフォームが新鮮。 初回、先発の和田はストレートが走らず3安打を打たれ2点を失う。 しかし2回、みずほの攻撃。1死1,2塁から亮太がセンターオーバーの2塁打で同点。尚も1死3塁から、キャッチャーがピッチャーの返球する隙を突き、3塁ランナー亮太がホームスチール。完璧に盗んだ盗塁で見事、ホームインとなり逆転。 更に4回。投手が変わった瞬間に2四球。更に黒田がレフト戦にタイムリーヒット。尚も1死2,3塁のチャンスを作り、緑川が犠飛。室伏がセンターへ弾き返しつき放す。 6回には、前田、和田、緑川の3連続ヒット。富田も続きセンターへヒットで1得点などで3点。。 投げては、和田が4回をきっちり抑え、5回から引き継いだ矢田も3回を完璧な投球で見事、勝利を飾った。 <監督コメント> 大会を来週に控えて平山チームとの対戦。スコア的には大差がついてしまったが、ピッチャーが良かったので締まった試合になって良かった。来週は宿敵日本郵船さんを倒して、野球部の歴史を塗りかえよう。 スコア・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|