2018年戦績に戻る


(壮8)  7月 14日(土) 天王洲公園運動場 < 17時00分試合開始:晴れ>         

   
みずほ証券      11
東宝    

投手: ○白坂(6回:2勝1敗)   / 本塁打:谷戸B1号  三塁打:谷戸、塚田 


<試合経過>
壮年第8戦は東宝さん。今日は参加者10名全員が壮年。

初回、制球が定まらない相手投手に、室伏・手島が四球で出塁。ここで3番谷戸、今日新調したバットの初打席。甘い球を見逃さすお手本のようなセンター返し。この打球が、バットのお蔭かセンターの頭上を超え、3ランで先制。

更に無死満塁で、7番塚田が右中間を深々と破る三塁打などで、いきなり”7”点のビッグイニング。

5回には、無死2,3塁から、この日誕生日の岩崎が三遊間を破る2点タイムリーで突き放す。

投げては白坂が、安定したピッチング。5奪三振に加えテンポの良いピッチングは健在で、この暑さの中完投。

壮年は、神野監督不在の中、大勝で通算戦績を6勝2敗とした。



<三輪監督代行コメント>
9月の千代田区秋季壮年大会が迫ってきている中で、ここぞと言う時にタイムリーが出たのは大きいね。また白坂・杉田の2枚看板が順調なのがなにより。
楽しみになってきたよ!

スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 35 24 11 10 10

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
白坂 勝利
               
               

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(中) 室伏 .324 四球 二ゴロ -- 四球 -- 左飛 --  
(三) 手島 .222 四球 遊飛 -- 三飛 -- 右安 --  
(遊) 谷戸 .333 中本 三ゴロ -- -- 中三 犠飛 --  
(二) 山田 .130 四球 -- 二ゴロ -- 四球 四球 --  
(一) 岩崎 .154 四球 -- 三ゴロ -- 左安 右飛 --  
(投) 白坂 .400 中安 -- 四球 -- 遊ゴロ -- --  
(捕) 塚田 .250 右中三 -- 三振 -- 右飛 -- --  
(左) 三輪 .237 遊ゴロ -- -- 四球 右中二 -- --  
(指) 雨宮 .077 三振 -- -- 三振 三飛 -- --  
(右) 岡田 .000 三振 -- -- 三振 -- 四球 --  
                -- --  --  -- -- -- --   


  名前 コメント
  室伏 14時からの猛暑の中での練習まで参加し、ちょっと疲れ気味だった。
  手島 再三再四のサードでの守備機会を無難にさばく、安定感があった。
MAP 谷戸 ゴルフのし過ぎで全身真っ黒。今日はよく駆けつけてくれた。鋭い打球やね!
  山田 セカンドだと、安心して見てられる。そろそろ一本欲しいところ。
  岩崎 2点タイムリーは見事。守備のファーストが安定してきたところが一番の収穫。
  白坂 いつまでたってもテンポの良いピッチングは変わらない。ナイスピッチング。
  塚田 甘い球を見逃さない初回の3点タイムリーは素晴らしかった。
  三輪 最終回のレフトの打球、見切りが早いな。
  雨宮 2三振もバットは振れている、徐々に慣れてくるよ。
  岡田 塁に出ると走りたくてたまらない感じ。俊足はいまだ健在。