(5) 3月 31日(土) 夢の島運動場 < 10時00分試合開始:晴れ>
投手: 和田(4回)−●神野(2回:1敗) / 本塁打:なし 三塁打:なし |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 今日は、今年入社で緑川レギュラー監督の後輩の和田君が登場。結果は4回を0封と素晴らしい内容であった。 今日の相手は三菱UFJリースさんで、リース業界NO1のチーム。また相手の佐藤投手は、三輪オーナーの学生同期だった市場(2006-2008にみずほ証券野球部でも活躍)と米国で野球を一緒にやっていた選手。市場レポートでは、「とにかくすごい選手。球が速い。」だったが、その通り左右のコーナーを使い分け、球が速いだけでなく重い。また市場と違って若い!! 苦戦が予想されたが、それを払拭したのが岸。初回、四球で出塁すると、すかさず二盗、三盗に成功。1死3塁で3番緑川がレフトへフライ。ギリギリの所だったが、岸の俊足が活きタッチアップで先制。 その裏、マウンドには和田君。コントロール、キレ共に完璧で、いきなり2奪三振で鮮烈なデビューを果たす。 すると三回。二死から、まともや岸が出塁すると、二盗・三盗に成功。二死1,3塁となったところで、相手がワイルドピッチで岸が生還。またもや無安打で効率的に得点をあげる。 更に四回は、三輪が失策で出塁。柏木歩いて無死1,2塁。ここで黒田が芸術的なバントでランナーを進めると、前田が上手く転がし三点目。相手投手の佐藤君を全く打てなかったが、効率よく3得点。 投げては和田君。結局4回を投げ切り、強力打線の三菱UFJリースを5奪三振・無四球・無失点と完璧な内容でマウンドを神野主将に譲る。 その神野主将、5回は何とか抑えたが最終回に炎上する。三番バッターにレフトに大きなホームランを打たれると、その後も3四球で同点に追いつかれ、尚も1死満塁。 ここで、バッターは来月大阪に転勤する池江さん。その池江さんは、見事ライトオーバーのヒットを放ち三菱UFJリースのサヨナラ勝ちとなった。 <監督コメント> キャッチャー大西に続き、大学野球部の先輩という立場を活用してピッチャーの和田をアサイン。キレのあるストレートとブレーキの効いたカーブのコンビネーションは素晴らしい。これで脇田、亮太、岸に続く柱が出来た。戦力は整った、あとは調子を上げていくだけ。 スコア・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|