(壮3) 4月 14日(土) 夢の島運動場 < 12時00分試合開始:晴れ>
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
アバンティ
スタッフ |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
みずほ証券 |
1 |
0 |
0 |
5 |
0 |
3 |
× |
|
9 |
|
投手: 緑川(3回)−○柏木(3回:2勝)−S三輪(1回:1S) / 本塁打:亮太A2号 三塁打:なし
|
<試合経過>
12時からグランド面を移動し壮年チームの試合。第1試合のレギュラーチームの試合と違って、何となくアットホームな試合。こういうのも野球であり、本当に楽しい。
相手は、昨年同じく壮年で戦ったアバンティスタッフさん。
初回、いきなり2ランを打たれたが、その裏杉田の犠牲フライで1点を返す。更に4回、相手ピッチャーが疲れたか3連続四死球で無死満塁とすると、笹倉が痛烈なファーストゴロ。その間に3塁ランナーが返り2−3。
更に雨宮が、地を這うような打球を放ち、これまた3塁ランナーが生還し同点に追いつく。尚も2死3塁の場面で亮太の打球はセンター前に落ちるヒット、これで逆転。
6回には亮太がセンターオーバーの2ラン。更に、復活を告げる室伏さんがセンターオーバーのタイムリー2塁打を放つなどベンチは大盛り上がり。
最後は、三輪がマウンド。ヘロヘロボールで2四死球と内容はひどかったが、何とか”0”に抑え、見事勝利を勝ち取った。
<監督コメント>
レギュラーの緊張感から開放される野球もまた楽しい。適度のエラーや適度の好プレー!!
笹倉ー亮太のWプレー、クリーンヒットは実は雨宮の一本だけ。相手のセカンドは女子でフライを取って大喜びで純粋で楽しい。
壮年エースの杉田&裏エース神野の代わりに緑&柏木!!投げてくれてありがとうね。
スコア・・ |
|
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
犠打 |
四死球 |
盗塁 |
三振 |
失策 |
本 |
残塁 |
チーム |
33 |
25 |
9 |
5 |
7 |
1 |
7 |
5 |
5 |
0 |
1 |
5 |
|
名前 |
投球回 |
被安打 |
与四死球 |
奪三振 |
失点 |
自責点 |
責任投手 |
緑川 |
3 |
4 |
3 |
4 |
3 |
2 |
|
柏木 |
3 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
勝利 |
三輪 |
1 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
セーブ |
|
守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
|
(中) |
室伏 |
4 |
1 |
1 |
.143 |
0 |
三振 |
-- |
三飛 |
一失 |
-- |
中二 |
-- |
|
(捕) |
塚田 |
3 |
0 |
0 |
.100 |
0 |
遊失 |
-- |
四球 |
三振 |
-- |
投ゴロ |
-- |
|
(三) |
杉田 |
3 |
0 |
0 |
.083 |
0 |
犠飛 |
-- |
遊ゴロ |
-- |
三飛 |
三ゴロ |
-- |
|
(投)指 |
緑川 |
1 |
0 |
0 |
.231 |
1 |
四球 |
-- |
-- |
四球 |
三失 |
-- |
-- |
|
(一) |
三輪 |
1 |
0 |
0 |
.353 |
0 |
四球 |
-- |
-- |
四球 |
三ゴロ |
-- |
-- |
|
(左) |
中江 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
捕ゴロ |
-- |
-- |
死球 |
中飛 |
-- |
-- |
|
(二) |
笹倉 |
3 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
-- |
三振 |
-- |
一ゴロ |
-- |
三振 |
-- |
|
(右) |
雨宮 |
3 |
1 |
1 |
.333 |
0 |
-- |
三振 |
-- |
投ゴロ |
-- |
内安 |
-- |
|
(遊) |
亮太 |
3 |
2 |
3 |
.364 |
2 |
-- |
二飛 |
-- |
中安 |
-- |
中本 |
-- |
|
(指)投 |
柏木 |
2 |
1 |
0 |
.211 |
0 |
-- |
-- |
中飛 |
四球 |
-- |
中二 |
-- |
|
|
|
|
|
|
|
|
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
|
名前 |
コメント |
|
室伏 |
完全復調はまだまだだけど、参加してくれてありがたい。 |
|
塚田 |
キャッチャーとして奮闘している。良い動きだよ。 |
|
杉田 |
今日は内容を問う感じではない、良く来てくれました。 |
|
緑川 |
しっかり試合を作ってくれた。お疲れ様。 |
|
三輪 |
第一試合のレフトで疲れて、ちょっと集中力を欠いていた。 |
|
中江 |
レフト戦の打球は追いつけそうだったので、勿体なかった。 |
|
笹倉 |
亮太と完成させたWプレーはお見事。 |
MVP |
雨宮 |
2007年以来10年ぶりの参加でヒットを放つ。嬉しいね! |
|
亮太 |
3打点の荒稼ぎ、当面は打点王だな。 |
|
柏木 |
3イニング完璧なピッチングで2勝目。良く投げてくれました。 |
|
神野 |
とにかく早く治して壮年のマウンドに上がってほしい。 |
|