(2) 3月 3日(土) 夢の島運動場 < 10時00分試合開始:晴れ>
投手: ○脇田(2回:1勝)−亮太(3回)−S富田(2回:1S) / 本塁打:金沢1号 三塁打:なし |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 初対戦のサッポロビールさん。芙蓉大会では、一昨年優勝、昨年は準優勝の強敵。 みずほ先発は脇田。初回、コーナーを突くピッチングで簡単に二人を抑えたが三番バッタ−にライト前に運ばれた後に4番バッターに左中間に特大のホームランを打たれる。 しかし2回。今度はお返しとばかり4番・金沢がレフトの遥か頭上を越えるホームランで1点を返す。続く長竹がエラーで出塁、6番室伏は死球でチャンスを広げる。亮太は倒れたが、黒田が内野安打で1死満塁。ここで9番前田の打球はサードへ。これをサードがファンブルし同点。 尚も満塁でバッターは脇田。その脇田は粘りに粘ってライトにタイムリーで逆転に成功。 3回からマウンドに上がったのは亮太。今年も活躍が期待できるピッチングで強打のサッポロ打線を3回1安打0封でピシャリ。 すると6回。死球と盗塁で無死2塁のチャンスで富田が右中間に二塁打で突き放す。更に7回は黒田が、これまた右中間にタームリーで4点差。 最後は、富田が単発のホームランを打たれたものの、後続を断ち、見事強豪サッポロビールさん相手に今シーズン初勝利をあげた。 <緑川監督コメント> 2018年シーズン2試合目を強敵相手に快勝し、幸先の良いスタートを切れた。新球にも投手陣、打撃陣共にうまく対応出来てたことが収穫。今年は例年以上にレギュラー争いが激しく、面白いシーズンになりそう。 スコア・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|