(27) 11月 11日(土) 夢の島運動場 < 12時00分試合開始:晴れ>
投手: 脇田(3回:3勝2敗)− 白坂(4回) / 本塁打:なし 三塁打:なし |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 港区一部、都大会出場経験のあるNEC本社野球部が相手。過去2戦2敗の強豪。 先発は脇田。マウンドに上がる前は「きょうはヤバイ。ストライクが入らない」と騒いでいたが、いざ始まると、そこは流石と言うピッチング。先頭こそ四球で出塁させたが、後続を断ち初回を”0”に抑える。 その裏、2番森井がセンターへ弾き返し出塁すると、すかさず盗塁で1死2塁。3番室伏が内野安打で1死2,3塁のチャンス。 ここで5番緑川が三遊間を破るヒットで先制。 2回に追いつかれるも、その裏も三輪の進塁打で2−1。 4回からは、3年ぶりに白坂が登板。先頭バッターこそ打たれたものの3年ぶりとは思えないピッチングでNEC打線を抑える。 試合はシーソーゲームで最終回に突入。 みずほの攻撃。先頭の緑川が内野安打で出塁。岸は倒れたが、続く7番中西がショートに流し打ち出塁して1死1,2塁。 ワイルドピッチでランナーが進んだ後に、8番平山が四球で1死満塁と、願ってもないチャンス。 バッターは脇田。打つ前から顔が引きつっていたが、初球の甘い球を好球必打。ファースト右をライナーで抜くも、これは惜しくもファール。これで運がなくなったか、結局はファーストフライに倒れる。後続の白坂もサードゴロに倒れ、NEC戦に初勝利はお預けとなった。 <緑川コメント> 港区の強豪NECさんとの対戦だったが、互角の戦いぶりで非常に締まった試合になった。一方で今年を象徴するかのように勝ちきれないのも事実で、あと一本の集中力が必要だと痛感。来週は今シーズン最終戦、きっちり勝って終わりましょう。 スコア・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|