2017年戦績に戻る


(23)  9月 16日(日) 夢の島運動場 < 10時00分試合開始:曇り>         

   
みずほ証券      20
労金連    

投手: ○亮太(3回:2勝1敗2S)−神野(2回:4勝2敗1S)−S緑川(1回:1勝3S) 

    / 本塁打:金沢A5号 亮太B1号   三塁打:富田、富田 


<試合経過>
千代田区2部に所属する労金連ロッキーズさんとの久しぶりの試合。

相手先発は球筋がきれいな好投手であったが、みずほ証券ナインがいきなり襲いかかる。

先頭岸のバントヒット、3番富田のスリーベースで先制。その後、金沢は倒れたものの、5番緑川、6番伊藤の連続ヒット、7番矢田が四球で満塁。残念ながら8番三輪は一飛に倒れるも、9番亮太が右中間へ走者一掃のタイムリーツーベースを放ち、初回一挙7点を先制。

2回表の攻撃も2番室伏から5番緑川まで4連続ヒットで4得点、更にランナーを二人置いて、9番亮太は今度は左中間に鋭い当たりを放ち、ボールが外野を転々とする間に自らもホームイン、駄目押しのスリーランホームラン。

みずほ先発の亮太はの3回をノーヒット、6奪三振、継いだ神野主将も2回を危なげなく無失点で抑える好投をみせる。

投打がかみ合った試合は結果的に20対1の大勝となった。


<緑川監督コメント>
久しぶりに打線がつながり、スコア的には大勝となったものの、相手投手も四死球がほとんどなく、非常に締まった試合となった。来週の合宿できっちり仕上げて、レギュラー/壮年ともに大会での勝利を目指しましょう。

スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 42 38 20 17 17

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
亮太 勝利
神野   
緑川 セーブ

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回     3回  4回 5回 6回  
(二) .333 内安 四球 一飛 -- 一ゴロ -- 一ゴロ  
(中) 室伏 .413 打撃妨 中二 -- 一ゴロ -- 左二 中飛  
(遊) 富田 .472 左三 左安 -- 右二 -- 右三 --  
(左) 金沢 .421 三振 左本 -- 左安 -- 左二 --  
(指) 緑川 .333 右安 左安 -- 右安 -- 二失 --  
(三) 伊藤 .269 中安 四球 -- 二ゴロ -- 一ゴロ --  
(捕)一 矢田 .250 四球 中飛 -- 二失 -- 中失 --  
(右) 三輪 .244 一飛 三ゴロ -- 三ゴロ -- -- --  
 投 神野 .167 -- -- -- -- -- 三振 --  
(投)捕 亮太 .302 右中二 左中本 -- -- 三ゴロ 遊飛 --  
(一)右 岩崎  .156 三振 右安  --  -- 投ゴロ -- 三振   


  名前 緑川コメント
  まだ復帰2戦目、徐々にアジャストしていってほしい
  室伏 今日もきっちりマルチ安打、守っても長打をシングルで抑えるなど、安定している
  富田 大当たりの4安打、大会でもこの活躍を期待したい
  金沢 打球が非常に速い、好調を維持しており、大会でも期待できる
  緑川 ボールを引きつけてしっかり右方向に打てており、好調をキープ
  伊藤 初回のセンター前はきれいな打ち方をしていた、合宿できっちり仕上げてほしい
  矢田 ヒットは出なかったものの、当たり自体は悪くない
  三輪 少し考えすぎているのか、積極的に打ちに行けてない。合宿で振り込みましょう
MVP 亮太 投打で活躍、奥さんの前で良いところを魅せることができた
  岩崎 フル出場を果たし、打ってはお手本のようなきれいなライト前を放つ
   神野 2回をきっちり抑える、球も非常に切れており、期待できる