2017年戦績に戻る


(16)  7月 15日(土) 夢の島運動場 < 10時00分試合開始:晴れ>         

   
野村AM       
みずほ証券 ×       12

投手: ○長竹(2回:3勝)−手島(2回:1敗1S)−S亮太(1回:1勝1S)  / 本塁打:長竹A1号、金沢B3号  


<試合経過>
芙蓉大会期間中の練習試合。大会2連勝で、翌週に強敵・東京海上戦を控えており、ここまでの良い流れを断ち切りたくない一戦。

今日の先発は長竹。今シーズンは、今までと全く別人の投球で日に日に安定感を増してきている。その長竹は、いきなり3奪三振でチームにリズムをつくる。

するとその裏、絶好調打線が狼煙をあげる。2つの四球で無死1,2塁でチャンスを作ると、三番・室伏がセンターへヒット。センターがボールを弾く間に、2塁ランナーだけでなく、1塁ランナー伊藤までホームに生還し2点を先制。

その室伏は、2回にも1死2,3塁でセンター前に2点タイムリー。更に4番・金沢が四球。ここで相手投手が、暑さで足がつるアクシデント。替わった二番手ピッチャーから、初球を長竹が夢の島の高いライトフェンスを悠々と超える2ランで突き放す。

3回は志願登板の手島さん。不運なヒットがあったがテンポよく”0”で抑えると、3回の攻撃。今度は金沢がチーム史上初となる3試合連続ホームラン。しかも、サードがグラブに当てたにもかかわらず、打球の勢いは衰えず。レフトフェンスまでボールが転がる圧巻の打棒。

これで12−0。最後は来週の調整も兼ねて亮太が登板。きっちり締めて隙のないナイスゲームで圧勝した。


<三輪コメント>
大会期間中だし下手な試合は出来なかったけど、完璧な試合展開で、翌週を迎えられるのは大きい。来週、再来週と強敵だけど、チームには勢いがあり、楽しみになってきた。良い仕上がりだよ。

スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 31 21 12

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
長竹 勝利
手島   
亮太 セーブ

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(遊) 富田 .462 四球 三振 中飛 三ゴロ -- -- --  
(三) 伊藤 .308 四球 四球 内安 -- -- -- --  
(中) 室伏 .400 中安 中安 中安 -- -- -- --  
(左) 金沢 .407 左二 四球 左本 -- -- -- --  
(投)D 長竹 .289 一ゴロ 右本 四球 -- -- -- --  
(右)捕 柏木 .381 四球 中安 一ゴロ -- -- -- --  
(二) 山田 .286 投飛 三振 三飛 -- -- -- --  
(捕)投 亮太 .233 死球 内安 -- 遊ゴロ -- -- --  
(一) 岩崎 .167 右飛 投直 -- 二ゴロ -- -- --  
(D)投 手島 .353 -- 四球 -- -- -- -- --  
 右  三輪  .323 -- --  四球  四球 -- -- --   


  名前 コメント
  富田 今日は少し打撃で精彩を欠いていた。ちょっとバテ気味か??まあ練習試合だしな。
  伊藤 二番の役割である”つなぐ”ことを十分理解し動いている。
MVP 室伏 攻守共に調子が上がってきている。これは大会楽しみだ。
  金沢 迷いがない。ボールを迎えに行っていないので、体が残っているので打球が強い。
  長竹 一本出たこともそうだが、今回の先発で十分行ける目処が立ったのが大きい。
  柏木 チームのムード作りに一役買ってるね。良い動きだよ。
  山田 今日は睡眠不足だな、忘れよう!!
  亮太 今年は亮太を中心としたローテだな。有難い存在だよ。
  岩崎 猛暑の中フル出場したのは大きい。ファーストはしっかり出来ている。
  手島 2イニングをしっかり投げてくれて助かります。
   三輪 今週はずっと体調崩して覇気がない。エアコン病だな(涙)