(5) 5月 20日(土) 夢の島運動場 <17時00分試合開始:晴れ>
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
みずほ証券 |
1 |
2 |
3 |
0 |
2 |
0 |
|
|
8 |
プルデンシャル |
3 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
|
|
6 |
|
投手: ○長竹(2回:1勝)−柏木(2回)−S緑川(2回:1S) / 本塁打:柏木1号 三塁打:なし
|
<試合経過>
本日2試合目は壮年チーム。当日、ご家族の体調不良で神野壮年監督が欠席。それをレギュラーチームのメンバーが一部助っ人し行われた試合は、白熱した一戦となった。
初回、先頭の中江さんが右中間を破る2塁打。2死後5番谷戸がラッキーなヒットで先制。
その裏、先発は長竹。娘さんの運動会後、急遽駆けつけてくれ、マウンドへ。その長竹は、力が入らず腕のしなりで投げる綺麗なフォーム。あまりにも球が素直で、痛打され3点を失ったが、2回を無四球のピッチング。レギュラーチームでも十分任せられる内容。
一時は2点差となったがすぐさま柏木の2ランで同点。そして3回、二死2,3塁のチャンスでバッターは金沢。ショートゴロとなったが、これをショートが悪送球で逆転。
3回からマウンドには柏木。その柏木は全く危なげなく2回ピシャリと抑える。
5回の攻撃。替わったピッチャーから2四球を選び2死2,3塁までこぎつけると、またも柏木がセンターで見事なヒット。二人が生還し8−4。
試合を決めたかに見えたが、5回に左中間を破る三塁打などで8−5。最終回も1点を返され1本出れば同点の場面だったが、最後はリリーフした緑川が三振に打ち取り8−6の好ゲームで終了した。
<三輪監督代行コメント>
相手が振り切ってきて良く打ったので面白い試合だったね。壮年は壮年なりの面白さがある。
スコア・・ |
|
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
犠打 |
四死球 |
盗塁 |
三振 |
失策 |
本 |
残塁 |
チーム |
34 |
28 |
8 |
9 |
5 |
0 |
6 |
5 |
4 |
0 |
1 |
7 |
|
名前 |
投球回 |
被安打 |
与四死球 |
奪三振 |
失点 |
自責点 |
責任投手 |
長竹 |
2 |
6 |
0 |
1 |
3 |
3 |
勝利 |
柏木 |
2 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
緑川 |
2 |
2 |
0 |
1 |
3 |
1 |
セーブ |
|
守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
|
(指) |
中江 |
2 |
1 |
0 |
.500 |
0 |
右中二 |
-- |
-- |
投ゴロ |
-- |
-- |
-- |
|
打 |
三輪 |
1 |
0 |
0 |
.222 |
0 |
-- |
左飛 |
-- |
-- |
-- |
四球 |
-- |
|
(中) |
室伏 |
4 |
1 |
0 |
.143 |
0 |
三振 |
二ゴロ |
-- |
右安 |
-- |
一ゴロ |
-- |
|
(二) |
太田 |
4 |
1 |
0 |
.429 |
0 |
三振 |
-- |
左安 |
三ゴロ |
-- |
三振 |
-- |
|
(一) |
岩崎 |
3 |
1 |
0 |
.133 |
0 |
四球 |
-- |
左安 |
遊ゴロ |
-- |
一飛 |
-- |
|
(遊) |
谷戸 |
2 |
1 |
1 |
.375 |
0 |
内安 |
-- |
三ゴロ |
-- |
四球 |
-- |
-- |
|
(投)右 |
長竹 |
2 |
0 |
0 |
.292 |
0 |
三振 |
-- |
遊ゴロ |
-- |
四球 |
-- |
-- |
|
(左)三 |
金沢 |
3 |
0 |
0 |
.273 |
0 |
-- |
三ゴロ |
遊失 |
-- |
三飛 |
-- |
-- |
|
(三)投 |
緑川 |
2 |
1 |
0 |
.233 |
1 |
-- |
四球 |
内安 |
-- |
三飛 |
-- |
-- |
|
(右)投左 |
柏木 |
2 |
2 |
4 |
.273 |
1 |
-- |
左本 |
四球 |
-- |
中安 |
-- |
-- |
|
(捕) |
塚田 |
3 |
1 |
0 |
.333 |
0 |
-- |
右中二 |
二飛 |
-- |
遊飛 |
-- |
-- |
|
|
名前 |
コメント |
|
中江 |
初回先頭の右中間を破る二塁打は見事。飛んだね〜 |
|
室伏 |
試合前に足がつるアクシデントがあったのに、よく1試合耐えましたな(驚) |
|
太田 |
久しぶりのフル出場。こちらも足がつるギリギリのところだったが良く頑張った。 |
MVP |
岩崎 |
ファーストで十分機能することがわかったのは大きな収穫。大量の汗でしたな。 |
|
谷戸 |
よくゴルフから来てくれた。ショートの入り方とかはやっぱり上手いな。 |
|
長竹 |
ナイスピッチング。自信がつけば更に球が乗ってくる。 |
|
金沢 |
フルスイングが出来てるし良い感じじゃない。ちゅうか良く来てくれたよ。 |
|
緑川 |
二試合お疲れ様。本当に頼りになるよ。 |
|
柏木 |
急遽参戦が大成功したね。走り回るのが柏木だしね。 |
|
塚田 |
2試合目で捕手をフルで良くやった、それだけで十分。バッティングは振れてるな。 |
|
三輪 |
う〜む、1試合目よりバットに当たったが。。。。 |
|