(3) 3月 11日(土) 夢の島運動場 < 10時 00分試合開始:晴れ>
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
東京海上日動 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
みずほ証券 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
投手: 岸(2回)−神野(2回:2勝1敗)−緑川(1回)−矢田(2回) / 本塁打:なし 三塁打:なし
|
<試合経過>
第三戦は、東京海上日動さん。いつも接戦となるが、今回も締まった充実した試合となった。
先発は今期初登板の岸。その岸は、昨年の最多勝投手らしく全く危なげなく、予定の2イニングを2奪三振0封でマウンドを降りる。
二番手は、三戦連続登板の神野主将。3回いきなりヒットを打たれるも、1死後に6−4−3のWプレー。
4回も、3番バッターにセンターオーバーのホームランを打たれ、次打者に死球の嫌なムードであったが、今度は5−4−3のWプレーを完結し、2イニングを1失点で終える。
問題は打撃。コントロールの良い相手ピッチャーに毎回三振でチャンスらしいチャンスを作れず。
三番手に緑川を挟んで、6回からは四番手に矢田。矢田もスライダーのコントロールが素晴らしく、ノーヒットで2イニングを0に抑える。
結局、センターオーバーのホームラン1本のみの1失点。ただ”みずほ”は、三輪のヒット一本でまさかの0封負けとなった。
<緑川監督コメント>
先週に引き続き、ロースコアの締まった試合。先発の岸、矢田の両エースは勿論のこと、神野主将は三週連続の登板できっちり仕事をした。
打線はこの時期なので仕方ない部分もあるが、早いカウントのストライクを見逃して、簡単に追い込まれるケースが見られた。来週以降は積極的にファーストストライクから打ちに行きましょう!
スコア・・ |
|
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
犠打 |
四死球 |
盗塁 |
三振 |
失策 |
本 |
残塁 |
チーム |
26 |
23 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
9 |
0 |
0 |
5 |
|
名前 |
投球回 |
被安打 |
与四死球 |
奪三振 |
失点 |
自責点 |
責任投手 |
岸 |
2 |
0 |
2 |
2 |
0 |
0 |
|
神野 |
2 |
2 |
1 |
1 |
1 |
1 |
敗戦 |
緑川 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
矢田 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
|
(投)遊 |
岸 |
2 |
0 |
0 |
.200 |
0 |
右飛 |
-- |
-- |
三振 |
-- |
四球 |
-- |
|
(中) |
森井 |
3 |
0 |
0 |
.167 |
0 |
三振 |
-- |
-- |
三失 |
-- |
遊ゴロ |
-- |
|
(三)捕 |
谷戸 |
3 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
捕ゴロ |
-- |
-- |
三ゴロ |
-- |
-- |
三ゴロ |
|
(左) |
長竹 |
2 |
0 |
0 |
.143 |
0 |
-- |
三振 |
-- |
三振 |
-- |
-- |
四球 |
|
(捕)投 |
矢田 |
3 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
-- |
一飛 |
-- |
-- |
三振 |
-- |
左邪飛 |
|
(右)投右 |
緑川 |
2 |
0 |
0 |
.125 |
0 |
-- |
二ゴロ |
-- |
-- |
四球 |
-- |
遊ゴロ |
|
(遊)二三 |
山田 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
-- |
-- |
三失 |
-- |
一飛 |
-- |
-- |
|
(一) |
三輪 |
2 |
1 |
0 |
.250 |
0 |
-- |
-- |
三ゴロ |
-- |
-- |
右安 |
-- |
|
(二)投二 |
神野 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
-- |
-- |
三振 |
-- |
-- |
三振 |
-- |
|
(指) |
氏原 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
-- |
-- |
三振 |
-- |
-- |
三振 |
-- |
|
|
|
|
|
|
|
|
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
|
名前 |
コメント |
|
岸 |
動きが軽いね。今年も投打で活躍が期待できる動きだった。 |
|
森井 |
昨年よりバットがしっかり出ている。センターの動きも良い。 |
|
谷戸 |
打撃は詰まり気味だったが、守備は安定していた。 |
|
長竹 |
タイミングがあってなかったかな。まあ春先だし、しっかり仕上げてくるだろう。 |
|
矢田 |
安定したピッチングは健在。打つ方も、悪い感じはしなかったけど。 |
|
緑川 |
自らマウンドに登り投手陣の負担を軽減する動きは素晴らしいね。 |
|
山田 |
投げるボールの球筋が良いし速い。マウンド行けるんちゃうん。 |
|
三輪 |
一本出たからいいや。 |
|
神野 |
三戦連続登板。タフだね! |
|
氏原 |
良く来てくれた、それだけで十分。 |
|
|
|
|