(2) 3月 20日(祝) 花小金井運動場 < 9時 00分試合開始:晴れ> 壮年大会1回戦
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
厚生ブルーバッカズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
みずほ証券 |
1 |
3 |
5 |
5 |
× |
|
|
|
14 |
|
投手: ○神野(2回:3勝2敗)−手島(2回:1S)−S杉田(1回:1S) / 本塁打:手島1号 三塁打:なし
|
<試合経過>
壮年チームにとって結成以来、初の公式戦と言う記念行事。
集まったメンバーは11名で、そのうち野球部創設時代のメンバーが6名。
また、ハーティーズの斎藤さん、安信の平山さん、東京BBの手島さんとレギュラーチームで日頃から対戦しているメンバーも、今日は同じユニフォームで勝利を目指す。何とも言えない喜びである。
その記念試合の初回。先発マウンドは神野シニア監督。いきなり2四死球とヒットで1死満塁。やはり誰もが緊張する初回で、ピリピリムードが漂う。
しかも5番バッターにはフルカウント。押し出しもよぎったが、見事にピッチャーゴロでキャッチャー平山にボールが渡ってツーアウト。平山は、Wプレーを狙って一塁に投げようと思ったのを止めた矢先に、2塁ランナーが3塁を回ってホームへ。三本間に挟まれ、Wプレー。この初回の無失点が大きかった。
その裏、相手の左投手のストレートを、2番手島がレフトオーバーのランニングホームラン。1打席目から打てるのは本当に凄い。
2回も神野主将は2死から2四球と危なかったが、何とか抑え予定の2イニングを”0”に抑える。すると、その裏、5番山田のヒット、三輪の四球、塚田の内野安打で満塁のチャンス。ここで相手バッテリーがパスボール。山田に続き、2塁ランナーの三輪も帰り突き放す。
圧巻は3回。杉田、岩崎、山田、三輪の4連打と平山のタイムリーで一挙5点で試合を決める。
4回も満塁から神野主将が左中間に走者一掃の3塁打。結局、3回からマウンドに登った手島、5回は杉田の黄金リレーが、いずれも安定したピッチングで見事、記念の1回戦を14−0の完勝で終えた。
<神野コメント>
いゃー緊張したね。何とかバタバタの序盤を0に抑えて、先制ホームラン&理想的な投手リレーで常に優位な展開に持ち込めたね。みんなお疲れ様でした。この調子で来週も頑張ろう。
応援・・・桜町さん |
|
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
犠打 |
四死球 |
盗塁 |
三振 |
失策 |
本 |
残塁 |
チーム |
30 |
28 |
14 |
14 |
11 |
0 |
2 |
5 |
4 |
1 |
1 |
4 |
|
名前 |
投球回 |
被安打 |
与四死球 |
奪三振 |
失点 |
自責点 |
責任投手 |
神野 |
2 |
1 |
4 |
0 |
0 |
0 |
勝利 |
手島 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
杉田 |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
セーブ |
|
守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
|
|
|
|
(捕) |
平山博 |
4 |
2 |
3 |
.400 |
0 |
三振 |
三振 |
中安 |
左安 |
-- |
-- |
-- |
|
(左)投三 |
手島 |
4 |
2 |
1 |
.571 |
1 |
左本 |
三振 |
中飛 |
中安 |
-- |
-- |
-- |
|
(三)投 |
杉田 |
4 |
2 |
0 |
.375 |
0 |
一飛 |
-- |
中安 |
左安 |
二飛 |
-- |
-- |
|
(右) |
岩崎 |
3 |
1 |
0 |
.111 |
0 |
三ゴロ |
-- |
右安 |
遊ゴロ |
-- |
-- |
-- |
|
(遊) |
山田 |
3 |
2 |
1 |
.182 |
0 |
-- |
中安 |
中安 |
遊ゴロ |
-- |
-- |
-- |
|
(一) |
三輪 |
2 |
1 |
2 |
.333 |
0 |
-- |
四球 |
中安 |
三失 |
-- |
-- |
-- |
|
(中) |
塚田 |
2 |
1 |
0 |
.500 |
0 |
-- |
内安 |
二失 |
四球 |
-- |
-- |
-- |
|
(二) |
齋藤 |
1 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
-- |
三振 |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
打 |
笹倉 |
1 |
1 |
0 |
.750 |
0 |
-- |
-- |
左安 |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
二 |
太田 |
1 |
1 |
1 |
1.000 |
0 |
-- |
-- |
-- |
左安 |
-- |
-- |
-- |
|
(投)左 |
神野 |
3 |
1 |
3 |
.182 |
0 |
-- |
遊失 |
三飛 |
左中三 |
-- |
-- |
-- |
|
|
名前 |
コメント |
|
平山 |
キャッチャーとして声出し含め役割を見事に担ってくれた。 |
|
手島 |
初回のホームラン、3回からのベストピッチ、完璧です。 |
|
杉田 |
相変わらず綺麗なストレート。レギュラーでも十分通用する。 |
|
岩崎 |
見事なライトへのヒット。十分に気合が入っていた。 |
|
山田 |
ショートからの送球が伸びている。シニアでは十分マウンドに立てる。 |
|
三輪 |
監督でもなく、リラックスして楽しめました。 |
|
塚田 |
2回の犠打が見事だね。センターの捕球にも安定感がある。 |
|
齋藤 |
今日は審判と合わなかった。でも堅実な守備、次回もお願いします。 |
|
神野 |
記念行事で素晴らしい勝利!! |
|
笹倉 |
しかし本当に良く打つな。 |
|
太田 |
2年ぶりの野球も、見事なパフォーマンスでした。 |
|