(4) 3月 18日(土) 夢の島運動場 < 10時 00分試合開始:晴れ>
投手: ●神野(1回0/3:2勝2敗)−平山博(2回)−緑川(1回)−亮太(2回:1S) / 本塁打:なし 三塁打:金沢 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 第4戦は大成建設さん。過去二試合の対戦は、とも大敗しており”今回こそは”と意気込むみずほ証券。 先発は、4試合連続登板となる神野主将。しかし、今日はいつものテンポの良いピッチングが見られない。 丁寧に行こうとし過ぎて、上体だけの投球で初回2四球。満塁まで追い込まれるが、何とか6番バッターを三振に抑え、難を逃れる。 しかし2回、ヒット一本を挟み、まさかの6連続四死球で4失点。 慌てて平山博投手にスイッチ。この平山投手が、壊れる試合を立て直す。無死満塁でマウンドに登ったが、先頭打者を三振に仕留め、更に次打者を中飛。飛び出した二塁ランナーをセンター森井が刺し、追加点を許さない。 この踏ん張りに打線が奮起。1死3塁から伊藤が技ありの左中間ヒット。更にランナー二塁で岸がライト前へのタイムリーで2点差まで追い込む。 5回からは、緑川に代わって亮太がマウンドに。1死1塁の後に、ピッチャー後ろのフライ。これを誰も取れずに1死3塁のピンチ。次打者の打球はサードへ。サード伊藤が捕ってホームへ送球。これがショートバウンドになり3塁ランナーが生還。 更にタッチアップで、再び4点差に突き放される。 その後も毎回ヒットは出るが反撃は出来ず、またもや大成建設さんに苦杯をなめる展開となった。 <緑川監督コメント> 先週の反省を踏まえて、積極的にバットを振っていったことで、各人にヒットが出始めた。今日はチャンスでいい当たりが野手の正面を突く不運もあったが、強打の大成さんに全く打ち負けている感じはしなかった。千代田区大会初戦まで、あと3試合。しっかり仕上げて行きましょう。壮年チームは月曜頑張ってください。 スコア・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|