(26) 10月 15日(土) 夢の島運動場 < 10時 00分試合開始:晴れ> 統一王座決定戦
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
みずほ証券 |
9 |
1 |
1 |
3 |
0 |
|
|
|
14 |
東京BB |
4 |
0 |
4 |
0 |
5 |
|
|
|
13 |
|
投手: ○長尾(5回:1勝1敗3S) / 本塁打:伊藤3号 三塁打:なし
|
<試合経過>
今回は第3回統一王座決定戦(親密4チームのトーナメント)の1回戦。過去の同大会の戦績は、2戦とも1回戦負けを喫しており主催チームながら相性が良くない大会。
今日もその悪い流れを断ち切れない後味が悪い試合となった。
初回の攻撃。先頭の伊藤がストレートのフォアボール。ここで既に三輪監督は不穏な雰囲気を感じとる。どうも審判のストライクゾーンが狭すぎる。続く柏木が上手くセフティーでチャンスメイク。そして三番・金沢。東京BB先発は手島さん。しかしインコースからのカーブ、アウトローのストレート。これがことごとく『ボール』と判定され、これまた四球で満塁。
みずほに取ってはチャンスだが、折角の親睦会での厳しい判定に『もう少し広めに』と依頼。しかし、その判定は変わらない。4番長竹のラッキーな安打を皮切りに、ど真ん中しかストライクがない中、連打の嵐で、初回何と9点。
しかし、その裏。東京BBの先頭バッターがストレートの四球で出塁。どうみても2球はストライクな気がしたが、これでは流れが作れない。先発長尾は、結局3四球で満塁のピンチ。更にデットボールや守備のリズムが悪くなった結果のエラーで被安打”1”なのに4失点。
その後も決め球が、お互いことごとくボールの判定で、流れの悪い乱打戦。最終的に14-13で決着したが、勝利しても喜べる試合ではなかった。
<三輪コメント>
三本柱の長尾を擁して13失点はいただけない。打撃の良い東京BB相手に、左右に上手く投げ分けてたけど。ちょっと投げるゾーンがなかった。両チーム合わせて17四死球。そんな内容じゃなかったけどね。今日は忘れて来週のNTTドコモ千代田戦でしっかり調整しよう。
スコア・・ |
|
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
犠打 |
四死球 |
盗塁 |
三振 |
失策 |
本 |
残塁 |
チーム |
37 |
26 |
14 |
11 |
10 |
1 |
10 |
4 |
1 |
4 |
1 |
7 |
|
名前 |
投球回 |
被安打 |
与四死球 |
奪三振 |
失点 |
自責点 |
責任投手 |
長尾 |
5 |
9 |
7 |
5 |
13 |
11 |
勝利 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
1回 |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
|
|
(三) |
伊藤 |
4 |
2 |
1 |
.320 |
3 |
四球 |
中安 |
投ゴロ |
-- |
右本 |
投ゴロ |
-- |
|
(遊) |
柏木 |
2 |
1 |
0 |
.324 |
3 |
内安 |
投ゴロ |
四球 |
-- |
四球 |
-- |
-- |
|
(左) |
金沢 |
1 |
0 |
0 |
.082 |
1 |
四球 |
四球 |
三直 |
-- |
四球 |
-- |
-- |
|
(右)一 |
長竹 |
3 |
3 |
4 |
.458 |
5 |
内安 |
左安 |
-- |
死球 |
内安 |
-- |
-- |
|
(二) |
山田 |
3 |
0 |
1 |
.194 |
0 |
三振 |
左飛 |
-- |
投飛 |
犠飛 |
-- |
-- |
|
(捕) |
塚田 |
2 |
1 |
1 |
.182 |
0 |
遊失 |
-- |
四球 |
左安 |
四球 |
-- |
-- |
|
(一)右 |
三輪 |
4 |
2 |
1 |
.350 |
0 |
右安 |
-- |
左安 |
二ゴロ |
三ゴロ |
-- |
-- |
|
(投) |
長尾 |
3 |
1 |
2 |
.294 |
0 |
中安 |
-- |
四球 |
三ゴロ |
-- |
三飛 |
-- |
|
(中) |
神野 |
4 |
1 |
0 |
.212 |
0 |
左安 |
-- |
遊飛 |
-- |
遊飛 |
三ゴロ |
-- |
|
() |
|
0 |
0 |
0 |
|
0 |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
() |
|
0 |
0 |
0 |
|
0 |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
|
名前 |
コメント |
|
伊藤 |
どの球でも対応が出来ている。守備も安定しているし大会が楽しみだ。 |
|
柏木 |
元気いっぱいだね、柏木がランナーに出ると相手に良いプレスになる。 |
|
金沢 |
しっかり振れているし、下半身も我慢が出来てきた。 |
|
長竹 |
振り切っているので真に当たらなくてもヒットが生まれる。 |
|
山田 |
良い打球が飛んでる。またセカンドからのホームスローは見事。 |
|
塚田 |
肩の調子が良い感じだね。相変わらず出塁率も高い。 |
|
三輪 |
今日は判定と時間にイライラしてしまった。 |
|
長尾 |
球は走っている。11月中旬出張帰りに期待。 |
|
神野 |
良い練習になったんじゃないの? |
|
|
|
|
|
|
|
|