(16) 7月 10日(日) 花小金井運動場 < 8時 30分試合開始:晴れ> 選抜大会
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
6※ |
|
計 |
NTTドコモ千代田 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
|
6 |
みずほ証券 |
1 |
1 |
2 |
0 |
0 |
|
3× |
|
7 |
|
投手: 岸(6回:3勝1敗) / 本塁打:なし 三塁打:なし ※6回は無死満塁からの特別ルール
|
<試合経過>
千代田区1部の中で11チームが選抜され行われるトーナメント大会の1回戦。相手は初対戦のNTTドコモさん。メンバーも多く戦っていて凄く気持ちが良いチーム。
志願登板となった岸は初回、簡単に2死をとったが三番に四球。4番にはレフトの大きな飛球。これが逆光となり名手・金沢が目測を誤り先制を許す。その後、強烈なゴロを今度は富田が弾き2失点。大会独特の嫌なムードが流れる。
しかしその裏、入社したての谷戸がヒットで出塁すると、すかさず盗塁を決め無死2塁。2番富田がきっちり右方向の打球でランナーを進め1死3塁とし、岸の内野ゴロの間に谷戸がホームインし、まずは1点を返す。
2回は2死から死球で出た緑川が盗塁を決め2塁に達すると、8番山田がセンターへ弾き返し2塁ランナーが返り同点。
つなぐ野球、進める野球がしっかり出来ている理想の展開に。
そして3回。今度は1死から富田がエラーで出塁すると、これまた盗塁を決め1死2塁。ここで岸がライトオーバーの2塁打で遂逆転。更に4番長竹も右中間に2塁打を放ち突き放す。
しかし4回、NTTドコモさんも粘り同点に追いつかれる。
結局、試合は5回で時間切れとなり、6回から無死満塁からスタートするタイブレイクに突入する。
岸は、疲れを感じさえない投球でこの6回をヒット一本の2失点に抑える。
するとその裏、2死と追い込まれたものの1番谷戸が四球を選び1点を返すと、2番富田がライトへ強烈なタイムリー。3塁ランナー緑川に続き、2塁ランナー脇田が猛然とホームに返り、見事逆転サヨナラゲームとなった。
<三輪コメント>
ナイスゲーム。流れがあっちいったり、こっちに来たりで大変なゲームだったけど、本当に素晴らしいゲーだった。大会は勝てば、内容はどうでも良いよ!!富田の最後のタイムリーは、本当に凄いね。打点7も久しぶりだし、つながってきたね。また、岸は尻上がりにピッチングが良くなってきた、本当に凄い選手だな。
スコア・・ |
|
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
犠打 |
四死球 |
盗塁 |
三振 |
失策 |
本 |
残塁 |
チーム |
29 |
26 |
7 |
8 |
7 |
0 |
3 |
3 |
2 |
2 |
0 |
8 |
|
名前 |
投球回 |
被安打 |
与四死球 |
奪三振 |
失点 |
自責点 |
責任投手 |
岸 |
6 |
6 |
2 |
5 |
6 |
3 |
勝利 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
|
(三) |
谷戸 |
3 |
1 |
1 |
.333 |
0 |
右安 |
-- |
投飛 |
投飛 |
-- |
四球 |
-- |
|
(遊) |
富田 |
4 |
1 |
2 |
.333 |
3 |
二ゴロ |
-- |
三失 |
中飛 |
-- |
右安 |
-- |
|
(投) |
岸 |
3 |
1 |
2 |
.355 |
1 |
二ゴロ |
-- |
右二 |
二ゴロ |
-- |
-- |
-- |
|
(一) |
長竹 |
3 |
2 |
1 |
.457 |
2 |
三邪飛 |
-- |
右中二 |
-- |
中二 |
-- |
-- |
|
(左) |
金沢 |
3 |
0 |
0 |
.059 |
1 |
-- |
三振 |
三邪飛 |
-- |
三邪飛 |
-- |
-- |
|
(捕) |
矢田 |
3 |
1 |
0 |
.238 |
2 |
-- |
三飛 |
中安 |
-- |
投飛 |
-- |
-- |
|
走 |
神野 |
0 |
0 |
0 |
.133 |
0 |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
(中) |
緑川 |
2 |
0 |
0 |
.115 |
0 |
-- |
死球 |
三振 |
-- |
投ゴロ |
-- |
-- |
|
(二) |
山田 |
3 |
2 |
1 |
.235 |
0 |
-- |
中安 |
-- |
内安 |
-- |
投飛 |
-- |
|
(右) |
脇田 |
2 |
0 |
0 |
.250 |
0 |
-- |
二ゴロ |
-- |
四球 |
-- |
三ゴロ |
-- |
|
|
|
|
|
|
|
|
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
|
名前 |
コメント |
|
谷戸 |
初回のヒットはさすが。またサード守備もフットワーク軽くこなしてくれた。 |
MVP |
富田 |
最後のヒットは本当に凄い。あれは富田しか打てない。 |
MVP |
岸 |
ナイスピッチング、気持ちが前面に出ていて気持ちよかった。 |
|
長竹 |
本当に頼りになる。とにかく2週間で足の完治だな。 |
|
金沢 |
ちょっと重症だな。不調でもランナーを進めないとね、ちょっと考えないといかんな。 |
|
矢田 |
見事に岸をサポートしてくれた。一つ刺したし、言うことなし! |
|
緑川 |
守備の安定感と気持ちは素晴らしい。あれで十分。 |
|
山田 |
今日は乗っていた。特に2回のタイムリーは見事。 |
|
脇田 |
良く来てくれた、バッティングもきっちりスイングできているし今年は動きが良い。 |
|
神野 |
来週は先発でしっかり!!! |
|
三輪 |
勝てば何でもいいです! |
|
|