(20) 8月8日(土) 日本精工運動場 <10時試合開始:晴れ> 芙蓉大会BEST4
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
みずほ証券 |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
|
|
4 |
みずほFG |
1 |
7 |
1 |
0 |
1 |
1 |
× |
|
11 |
|
投手: ●五十嵐(2回:1敗)−緑川(1回:1S)−亮太(2回:2S)−神野(1/3) / 本塁打:なし 三塁打:なし
|
<試合経過>
今日の相手は同じグループのみずほFG。芙蓉大会に出場して10年、ここまでなぜか対戦がなかった。我々が、そのレベルまで上りつめたということか(過去にFGの助っ人でオーナーは出場した記憶がある)。
楽しみな1戦であったが、結果は実力の差を見せつけられることになる。
初回、二死三塁で4番金沢がセンターオーバーの2塁打で先制するも、すぐさま同点に追いつかれる。
差が付いたのが2回。FGの猛攻が始まる。先頭バッターに不運なヒットを打たれると、次打者の送りバントをピッチャー五十嵐が、お手玉し、ピンチを広げると、9番バッターに右中間にタイムリー。ここで踏ん張りたかったが、2四死球で押し出し、その後もあれよあれよと言う間に点を取られ、何と7失点。
さすがにこの差では厳しい。3回以降は所々でタイムリーが出て追い上げ体制を作るが、この日はお盆前でいつものメンバーが不在。中盤から追い上げるチームカラーは息切れし、6回に公式戦初登板の神野主将が、タイムリーを打たれTHE END。悔しいコールド負けを喫した。
<三輪コメント>
相手上位だと色々学べる。四球はやむなしだが、細かいミスが多い。ミスがなければ5点ぐらいは防げたな。バッテリーが手薄の中では、守備陣がしっかりすることだな。
スコア・・ |
|
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
犠打 |
四死球 |
盗塁 |
三振 |
失策 |
本 |
残塁 |
チーム |
29 |
21 |
4 |
5 |
4 |
0 |
8 |
0 |
3 |
4 |
0 |
5 |
|
名前 |
投球回 |
被安打 |
与四死球 |
奪三振 |
失点 |
自責点 |
責任投手 |
五十嵐 |
2 |
3 |
5 |
1 |
8 |
7 |
敗戦 |
緑川 |
1 |
1 |
2 |
0 |
1 |
1 |
|
亮太 |
2 |
2 |
2 |
2 |
1 |
0 |
|
神野 |
1/3 |
2 |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
|
守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
|
(三) |
伊藤 |
2 |
1 |
0 |
.304 |
1 |
中安 |
-- |
投ゴロ |
-- |
四球 |
四球 |
-- |
|
(捕) |
亮太 |
3 |
0 |
0 |
.250 |
0 |
投ゴロ |
-- |
投ゴロ |
-- |
死球 |
三振 |
-- |
|
(遊) |
森井 |
3 |
1 |
0 |
.346 |
1 |
三失 |
-- |
中安 |
-- |
三ゴロ |
-- |
-- |
|
(左) |
金沢 |
3 |
1 |
2 |
.325 |
1 |
中二 |
-- |
三振 |
-- |
遊ゴロ |
-- |
-- |
|
(中) |
緑川 |
1 |
0 |
0 |
.325 |
0 |
投ゴロ |
-- |
-- |
四球 |
四球 |
-- |
-- |
|
(一) |
三輪 |
1 |
0 |
0 |
.143 |
0 |
-- |
遊ゴロ |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
打 |
塚田 |
1 |
1 |
1 |
.385 |
0 |
-- |
-- |
-- |
四球 |
右安 |
-- |
-- |
|
(投) |
五十嵐 |
2 |
1 |
1 |
.188 |
0 |
-- |
中飛 |
-- |
中安 |
-- |
-- |
-- |
|
捕 |
矢野 |
1 |
0 |
0 |
.129 |
0 |
-- |
-- |
-- |
-- |
三ゴロ |
-- |
-- |
|
(二) |
脇田 |
2 |
0 |
0 |
.059 |
0 |
-- |
四球 |
-- |
投飛 |
-- |
二飛 |
-- |
|
(右) |
神野 |
2 |
0 |
0 |
.136 |
0 |
-- |
三振 |
-- |
三振 |
-- |
四球 |
-- |
|
|
名前 |
コメント |
|
伊藤 |
初回のヒット、劣勢でも鼓舞する姿勢は本当に頼りになる。 |
|
亮太 |
2イニングをしっかり投げ、つないでくれた。 |
|
森井 |
久しぶりに二盗で刺された、しかしここもとフル参加で本当に助かっている。 |
|
金沢 |
今日は4番のパフォーマンス、一打席でもあの打球があれば良い。 |
|
緑川 |
きっちり1イニングを投げてくれた、投手陣が苦しい中で有難い。 |
|
三輪 |
また引っ掛けてきている、バッティングセンター直行! |
|
五十嵐 |
よく投げてくれた、今日の内容なら大丈夫。 |
|
脇田 |
肩痛がね、少し心配。 |
|
神野 |
思い切りが良いのはチームを牽引するが、場面を見ながらだね。 |
|
塚田 |
好調キープ、ここ数年で一番良い状態。 |
|
矢野 |
捕手としてしっかりこなしている、後は肩が完治すればな・・・・ |
|
|