(5) 4月4日(土) 夢の島運動場 <12時00分試合開始:曇>
投手: 上野(4回)―●平山(3回:2勝1敗) / 本塁打:なし 三塁打:なし |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 来週に大会を控えるみずほ証券。今日の相手は、昨年、芙蓉大会決勝で激戦を交えた東京海上日動さん。 しかし、この日は、朝から雨がぱらつく生憎の天気。しかも風があり4月ながら寒い一日。更に、この寒さで4番金澤が腰痛と膝痛で先発から外れる緊急事態。 その中で行われた1戦。先発は上野で今季初登板、2月の練習からしっかり動けており、期待のマウンド。その上野は、その期待に見事に応える。 初回、無死2塁のピンチを迎えるも、ランナーを刺し、ピンチをしのぐと、4回を1安打0封と完璧なピッチング。 しかし今日は打線が低調。東京海上のエースが登板したこともあるが、初回の伊藤、長竹で作ったチャンス以外は全く手が出ず凡打の山。 みずほは、5回からピッチャーを平山にスイッチ。その平山はいつも通りテンポの良いピッチングで上野の後を0で引き継ぐ。 迎えた6回、相手投手が変わり1死から上野が四球出塁後、2盗、3盗を決め1死3塁のチャンス。ここで伊藤と言う絶好のチャンスだったが、見逃しの三振。続く富田も凡退でチャンスを活かせず。 そして最終回、2死2,3塁のピンチに、東京海上日動の1番バッターにレフト線を破られ2点を失う。これが決勝点となり、悔しい今年の初黒星を喫した。 <三輪コメント> 天気が心配だったけど、大会前に好投手とも対戦できたし良かった。長竹にも一本出たし、これで大会に臨めるのは大きい。さあ今年の一発目の大会。相手は当然強敵だけど、今の充実ぶりなら大丈夫!! スコア・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|