2013年戦績に戻る


(37) 11月30日(土) 大宮健保運動場 <11時00分試合開始:晴れ>             

   
インベスターズ    11
みずほ証券  

投手: 木元(3回:1敗)―●緑川(2回:1敗3S)―五十嵐(2回:1敗2S)  / 本塁打:川村A1号  


<試合経過>
統一王座は第1試合に敗れたので、3位決定戦に回りインベスターズとの対戦。今期2戦2敗、またみずほ証券としては今期最終戦だけになんとしてもモノにしたかった。予定先発は脇田、しかし試合前のキャッチボールで肩に違和感があり回避。

急遽第1試合に投げてもらった木元君に先発を託す。さすがの木本君も博報堂との激戦後だけに疲労は否めず。また守備も
気合が抜けたのかミスを連発し、いきなり2点を奪われる。3回も、さすがに限界に近づいた木元君に猛打のインベスターズが襲い掛かり3点差。

しかし、その裏、みずほも反撃。東郷のライトオーバーの3塁打の後に、川村がセンターにライナーで抜ける2ランホームラン。更に4回にはヒットで出塁した金沢を2塁に置いて、次打者三輪のあたりをセカンドが悪送球で同点。

ただ残念ながら反撃もここまで。5回には佐藤がセンターへ2ラン、6回にはまたもや佐藤が満塁でライトに強烈な打球を放ち、これをライト塚田が後逸し、まさかの大量失点。

疲れ果てたみずほ証券は、第1回統一王座決定戦を2敗で終えた。

<三輪コメント>
いやいやお疲れ様、怪我なく無事に終わったことが一番。

スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 30 29

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
木元  
緑川 敗戦
五十嵐   

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(遊) 伊藤 .367 投飛 -- 二ゴロ -- -- 三飛 --  
(中) 脇田 .257 遊飛 -- 遊飛 -- -- 右安 --  
(右)投三 緑川 .266 投ゴロ -- -- 三ゴロ -- 遊ゴロ --  
(指)右 塚田 .184 -- 三失 -- 遊ゴロ -- -- 三ゴロ  
(左) 金沢 .304 -- 三振 -- 左安 -- -- 左安  
(一) 三輪 .283 -- 右飛 -- 二失 -- -- --  
 打 岸本 .053 -- -- -- -- -- -- 三ゴロ  
(三)投 五十嵐 .147 -- 三振 -- 三振 -- -- 遊失  
(投)指 木元 .000 -- -- 三ゴロ -- 三ゴロ -- 四球  
(捕)  東郷 .213 -- -- 右三 -- 三飛 -- 左安  
(二)  川村 .188 -- -- 中本  -- 左飛 -- 三振   


  名前 コメント
  伊藤 2試合を通じて、しっかりチームを引っ張ってくれた。
  脇田 センターの守備範囲が広いだけに見せるものがある、肩をしっかり治して!
  緑川 夏以降少し疲労が抜けなかったかな、でも3番をしっかり任せれるようになった。
  塚田 オーナーの参謀として、これだけ支えてくれるのは本当に助かる。
  金沢 昨年もそうだったが後半に無茶苦茶強い、来季は真の4番か??
  三輪 打撃が最後雑になってしまった、バッティングセンターだな。
  五十嵐 合宿以降に急速に動きがよくなった、五十嵐のタイムリーで大会勝利もあった。お疲れ様!
  木元 今日は良く来てくれた、木元君がいなかったらぞっとする。
  東郷 1年間”要”としてチームの雰囲気含め動いてくれた、助かったよ。
  川村 最後に良い打球がでたね、何かを持ってるよ。
   岸本 スコア付けなど裏方の仕事をしっかりやってくれた、ありがとう!