2013年戦績に戻る


(10) 4月27日(土) 夢の島 <10時00分試合開始:晴れ>     

   
みずほ証券    13
日清紡 ×  

投手: ○平山(4回:1勝)-矢田(1勝)-S長尾(1敗1S)  / 本塁打:長尾1号、矢田A1号  三塁打:なし 


<試合経過>
GW初日、絶好の野球日和。大会翌週にもかかわらず、元気いっぱいの野球部は日清紡さんに大勝した。

初回、コントロールの定まらない相手投手から1,2番が四死球を選び1,2塁のチャンス。3番緑川が進塁打で1死2,3塁。
ここから3連続の内野失策で無安打で3点を先取。やはりこの辺りが、プレスのかけ方か。

みずほ先発は、初参加の平山。先頭バッタ―にいきなり初球を痛打さえるも、続く2番の痛烈な打球をショート伊藤の見事なグラブ捌きでダブルプレーに仕留め初回を無難に終える。

2回の攻撃、またもや四球と失策、ボークで加点。2回までなんと無安打で5得点。

日清紡さんは強打のチーム、しかしそれを救ったのが黒田。2回、無死2,3塁のピンチの場面で打球はセンターへ、黒田が捕球しホームへ投げた送球は、キャッチャー東郷にノーバウンドストライクの返球。タッチアップのランナーが余裕でタッチアウトの好返球だった。

その後もみずほは攻撃の手を緩めず、4回の攻撃では、矢田が三輪から伝授したライトへ落とす打球で加点。そして5回は長尾のデビュー初HRで突き放す。

圧巻は最終回の攻撃、伊藤のこの日二本目、全打席出塁となるヒットで出ると、打撃好調の矢田がレフト線に抜けるHR。
まだ攻撃は終わらない、緑川の2塁打、脇田四球後、代打三輪のライト線上のタイムリー、長尾の内野安打と今度はヒットで猛攻撃をかけ1イニング5得点。

投手陣は、平山の後を”0”の男・矢田、そして長尾がしっかり抑え、平山デビュー戦を見事圧勝で制した。


<三輪コメント>
今日はメンバーも揃っていたし、参加メンバーも多くベンチも充実していた。お蔭で2番手以降の投手が、しっかり準備してマウンドに立つことが出来た。今後もこう言うベンチワークが出来れば最高だけどね。試合は一方的だったけど、決して四球でダラダラということではなかったし、非常に良いゲームだった。
平山君ありがとう。

 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 40 34 13

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
平山 勝利
矢田   
長尾 セーブ

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(遊) 伊藤 .438 四球 四球 -- 右安 -- -- 中安  
(中) 黒田 .261 死球 三失 -- -- -- -- --  
 投一 矢田 .533 -- -- -- 右安 -- -- 左本  
(左) 緑川 .333 遊ゴロ 遊ゴロ -- 三ゴロ -- -- 中二  
(指)中 脇田 .000 遊失 左飛 -- -- 一飛 -- 四球  
(一) 金沢 .259 三失 -- 遊ゴロ -- 三ゴロ -- --  
 打 三輪 .438 -- -- -- -- -- -- 右安  
(三)指投 長尾 .444 遊失 -- 三ゴロ -- 左本 -- 内安  
(二) 富田 .353 四球 -- 遊ゴロ -- 遊ゴロ -- 一飛  
(右) 塚田 .154 遊飛 -- -- 三ゴロ -- -- --  
 右 岸本 .000 -- --  --  -- -- 三飛 三振   
(捕) 東郷 .273 一ゴロ -- -- 三飛 -- 二ゴロ 右安  
(投)三 平山  .000 -- 遊ゴロ -- 四球 -- 二直 投ゴロ  


  名前 コメント
  伊藤 全打席出塁、ヒットの内容も素晴らしい。10試合で14安打のハイペース。このまま1年突っ走る予感。
  黒田 センターからの好返球、相手に強いと思わせたあのプレーはさすが守備のプロ。
  緑川 相変わらず場面に応じたバッティングが出来ている。確実にランナーを進める技術もある。
  脇田 外野の大飛球を難無く捌いたのは見事。打つ方は何も心配していない。
  金沢 今日はお疲れ気味、殆ど睡眠出来ていないようでよく来たよ。
  長尾 だいぶ野球観が戻ってきた感じがする。夏場を乗り切るには彼の力が必要。
  富田 難しい打球ばかりが襲ったので失策は仕方ない。スタートダッシュも良く切れ味は鋭い。二番バッターが適任かな?
  塚田 ライト線上の飛球を捕っていれば言うことなしだったのに・・・・。
  東郷 今日は結果云々も関係ない、2回戦に向けしっかり調整してくれれば良い。
  平山 ナイスピッチング、きっちりゲームを作ってくれた。ありがとう。
MVP 矢田 打撃がシャープだし、落ち着きがある。右に左に言うことなし。
  岸本 良く来てくれた、打球がライトに行ってくれれば・・・。積極性があり、非常に良い。
  三輪 大会で打てればなあ!