2010年戦績に戻る

  <本日の活躍選手:菱田>

今日のMVP。勝ち越しの1打でチームを奮いたたせた。チーム事情が苦しい中今後の参加も是非期待する

<投手成績>

名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
矢田  
緑川  
塚田 敗戦

<打撃成績>

守備 名前       コメント
森井 左飛 右安 三振 守備の要として堅実にプレー。初打点がでるなどヒットがほしい場面での勝負強さはさすが
菱田 三ゴロ 中安 中安 上記掲載
緑川 遊飛 三ゴロ 死球 打撃では遅いボールに対応できなかったが、急遽登板で十分な役割を果たした
矢田 遊ゴロ 三ゴロ 負傷 打撃では相手チームの好手により不運なアウトもあったが、党首として試合を組み立てた。が、足の調子に暗雲
東郷 投ゴロ 左飛 一ゴロ ツーアウト満塁の場面で打点が欲しかった。結果を出して秋に望みたい。
塚田 三振 遊ゴロ 三振 打撃はタイミングが合わず。投手としては相変わらずの安定感だが最終回の失点は不運
脇田 左飛 右安 左安 2番起用に悩んだが結果的にこの打順だが2安打でクリーンナップを打てる活躍。本日の準MVP
熊本 二飛 四球 三振 暑い中、外野で必死の激走。指が治れば先発投手復帰に期待。
川村 死球 遊ゴロ 中飛 ヒットはなかったが塁に出た後の積極的な盗塁に好感。守備もまずまず。安定感。


<オーナー本音トーク>
大会終了後で少しリラックスムードで迎えた前半最終戦。今回は人数ギリギリで参加してもらったメンバーは、大変だっただろうし、幹部が不在で東郷・森井も運営負担で精神的に疲れたと思います。本当にお疲れ様でした。試合内容は、接戦で意外とビックリしています。ビッグアップセットさんも春先の不調を乗り越え調子を取り戻してきたのかな?まあ伝統の一戦で、こういう僅差ゲームは白熱するので今後も熱戦が続くことを期待したい。ところで、新入部員の矢田の負傷が心配です。急遽入部で、大会やバッテリーでフル回転をさせたのがいけなかった。これからの野球部を支えていく一人なのだから、大事に育てないとね。