2010年戦績に戻る

<本日の活躍選手:山田>

好打者が多い相手に対し、失点2・自責点1の好投。打線が、何とかカバーしてあげないといけない内容で、申し訳なかった。しかし今期は全てに置いて安定している、今回もナイスピッチングであった。

<投手成績>

名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
山田 敗戦
               

<打撃成績>

  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 23 22


守備 名前       コメント
森井 投ゴロ 投ゴロ 内安 唯一のヒットを放ち、すかさず初球を盗塁。1番バッターの役割を十分果たしてくれている。
脇田 三振 遊ゴロ 遊飛 6回にランナーを得点圏に置いての打席、打てばヒーローだった。打撃は大会でも十分通用する。
山田 四球 投直 投ゴロ 上記掲載
東郷 三邪飛 投ゴロ 三振 ピンチの時に、飛び出したランナーを見事に刺す。ショート森井との連携も上手くいっている。
飯田 三振 三振   今期は8打席で5三振、守備でも少し精彩を欠いた。大会までに、何とか間に合わせて欲しい。
三輪     二ゴロ 最後の打席で、1本打ってアピールしたかったが・・・
一瀬 遊飛 三ゴロ   難しいライナーの打球を処理するところはさすが。打つ方は、打率を見ても定位置に戻ってきた感じ。
杉田 三振 三振   再三のピンチを安定した守備で救ってくれた。本当に守備は安心して見ていられる。
神野 右飛 三ゴロ   これで15打席ノーヒット。徐々に打率の数字でなくなってきた。大会前に一本欲しい。
太田 遊ゴロ     今日みたいな強敵相手に守ると、力がつく。昨日も練習をこなし、連チャン出場でありがたい。
鈴木   三振   結果は三振だったが、相手の攻め方が上手かった。現時点でも首位打者、このまま前半戦はターンか。


<オーナー本音トーク>
やはり強いチームだった。打線が手も足もでなかったが、課題が出来たし次につながる敗戦だ。上位のレベルは、当然投手レベルも高い、なので簡単には打てないし出塁も出来ない。ワンチャンスをいかに上手く活かすか、今後も盗塁・エンドラン・バント等を駆使してゲームをしないとね。一方、投手陣は安定している。今日の山田のピッチングは頭が下がる。杉田同様、何とか勝ちをプレゼントしてあげたかった。