![]() |
<本日の活躍選手:脇田> タイムリーエラーはあったが、本日課題のサインプレーによる打撃できっちり結果を出した。後は、自信を持ってプレーすれば大丈夫。 |
<投手成績>
名前 | 投球回 | 被安打 | 与四死球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 | 責任投手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
緑川 | 3 | 4 | 5 | 1 | 1 | 0 | 敗戦 |
東郷 | 01/3 | 0 | 4 | 0 | 3 | 2 | |
塚田 | 12/3 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 |
<打撃成績>
打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 犠打 | 四死球 | 盗塁 | 三振 | 失策 | 本 | 残塁 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム | 31 | 23 | 2 | 4 | 1 | 0 | 8 | 6 | 8 | 4 | 0 | 11 |
守備 | 名前 | コメント | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
右 | 塚田 | 三振 | 三振 | 中飛 | 三ゴロ | 東郷の後の3番手で壊れかけた試合を救った。バッティングは小休止。 |
左 | 神野 | 四球 | 四球 | 死球 | 全て出塁かつ1盗塁で動きは良かった。後は、守備での中継プレー。 | |
遊 | 山田 | 三ゴロ | 一邪飛 | 中2 | 今シーズンも総じて動きが良く本当に安定している。次週は先発で行きたい。 | |
捕 | 東郷 | 左飛 | 左飛 | 死球 | 周りが見れる選手だけにマウンドで四球を気にし過ぎ。継投失敗は監督のミス。 | |
投 | 緑川 | 三振 | 三振 | 三振 | とりあえず練習試合では投げる目処がついた。次回は打撃に集中だ。 | |
中 | 一瀬 | 三振 | 中安 | 遊ゴロ | 打撃守備ともに言うことなし、プレーに切れがある、ライトからの捕殺は見事。 | |
一 | 三輪 | 中安 | 四球 | 四球 | まだ監督専念は早い、必死にプレーし何としても残る。 | |
三 | 脇田 | 四球 | 遊ゴロ | 右安 | 上記掲載 | |
二 | 川村 | 三振 | 遊ゴロ | 三失 | セカンドで2度のゲッツーを完成させたのは素晴らしい。守備が安定すれば楽しみだ。 | |
指 | 山本 | 四球 | 三振 | 二飛 | 1打席目の出塁で、盗塁を試みていれば面白かった。まあ次回だな。 |
<オーナー本音トーク>
両チーム併せて18四死球はすごいな、おまけにうちは11残塁、さんざんな結果だね。でも、あの千代田区大会を戦った後だし、この展開もやむなしかな。1順目で先制すれば、
緑川・東郷の投手陣に負担をかけなくてすんだんだけど、少し拙攻だった。後、今日からサインプレーを取り入れたが、脇田が見事に応えてくれた。何か仕掛けてくると相手に
思わせるだけでもプレッシャーを与えられるから、今後も練習していく。脇田といえば、守備だな。彼が本当に安定したサードになれば、良いチームになる、その意味でも頑張ってほしいよ。