2010年戦績に戻る

<本日の活躍選手:緑川>

本日デビュー。6番ファーストで先発、5回に逆転となるタイムリーを放つ。欲しかった長打の打てる選手が入部し、更にレベルアップする。GW明けには投手デビュー予定。


<投手成績>

名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
杉田 なし
               

<打撃成績>

  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 33 30 10

守備 名前         コメント
杉田 一飛 中安 四球 捕ゴロ ナイスピッチング、守備が足を引っ張らなければ勝利投手だった。
一瀬 一飛 左中2 遊飛   今年は違う、大事なところで期待できる。守備も安定しており大会楽しみ。
鈴木       三振 途中出場で結果は出なかったが、スイングの鋭さは続いており貴重な場面でつかいたい。
森井 中飛 三振 左飛 三ゴロ 打撃は問題なし、守備は今日は不安定だったが、慣れてくればこちらも問題はない。
東郷 三振 一ゴロ 右安 内安 攻守ともにチームを引っ張っている、大会でも活躍して欲しい。
山田 四球 左中2 捕ゴロ 三ゴロ 打撃は本当にセンスを感じる。5,6番が打てば必ず大会勝利は見えてくる。
緑川 三振 三振 右安 左飛 上記記載
塚田 中安 三振     積極性が打撃に出てきたので調子は戻ってきた。後は、守備でその積極性が出てくればOK
太田     中安   動きが良かったし、守備は安心してみてられる。貴重な選手になっている。
神野 投飛 死球 三振   まだ2試合目で守備が不安定、でも次は大会。ベテランだしきっちり調整してくるはずだ。
脇田 遊飛 左安 右安   ダイビングキャッチもあり、動きは良くなってきている。今のまま伸び伸びやってくれれば良い。


<オーナー本音トーク>
大会前最終戦としては、最も適した相手で、本当に白熱した試合だった。杉田は、今期初登板であったが全く問題のない内容だった。また、試合途中でもサインプレーをお互いが確認しているし、皆が必死になっている姿は素晴らしい.。これがやはり強くなる条件なんだなと改めて感じた。バッティングの方も振れている、何と言っても勢いがある。その勢いで今日は勝利したかったが、やはりまだまだ力が足りないんだろう。ミスからの失点等はその典型。今日のゲームで、課題も見つかった、それが判ったことが大きいよ。とにかくファインプレーはいらないから、ワンアウトを取ることを基本に、きっちり対応していけば良い試合が出来るはず。脇田・緑川と新人を上手く補強したし、チーム状態は非常に良い、大会が楽しみになってきたよ。