守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
(遊) |
森井 |
3 |
1 |
0 |
.280 |
0 |
(投) |
杉田 |
4 |
1 |
1 |
.188 |
0 |
(三) |
脇田 |
1 |
0 |
0 |
.261 |
0 |
三 |
塚田 |
2 |
0 |
0 |
.150 |
0 |
(捕) |
東郷 |
3 |
0 |
0 |
.290 |
0 |
(中) |
緑川 |
3 |
1 |
0 |
.211 |
1 |
(一) |
飯田 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
一 |
三輪 |
1 |
0 |
0 |
.231 |
0 |
(右) |
一瀬 |
2 |
0 |
0 |
.211 |
0 |
(左) |
神野 |
1 |
0 |
0 |
.067 |
0 |
(二) |
太田 |
0 |
0 |
0 |
.286 |
0 |
二 |
吾妻 |
1 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<試合内容>
初対戦の東京海上日動さんとの試合。初回、四球で出た森井が、すかさず盗塁を成功させ、無死二塁のチャンス。ここで杉田がレフトへタイムリーを放ち、いきなりの先制。後続も一気にいきたかったが、凡退で初回は1点どまり。また4回は先頭バッターの緑川がヒットで出塁、続く飯田はサードゴロだったが、サードの悪送球を誘い、無死2,3塁。続く一瀬も四球で無死満塁の場面を作る。振り返ってみると勝負を一気にきめなければいけないのは、まさしく、この局面であった。満塁のチャンスに神野・吾妻がそれぞれファーストファールフライ、遊ゴロで倒れ、瞬く間に2死。この場面で頼りになる森井も、結局中飛に倒れ結局”0”。こういう展開になると分が悪くなる。完璧なピッチングをしていた杉田が、6回に4番5番を四球で歩かせるなどし、二死2,3塁のピンチ。そして次打者はサードへのボテボテのゴロ、サード塚田が素早く捕球し送球したがその送球がそれ、同点に追いつかれる。結局、杉田は好投したものの、勝利をつかむことはできなかった。
<オーナーコメント>
4回までのちぐはぐな攻撃が、折角の流れを切ってしまった。杉田を勝たせてあげたかったけどな。
<応援>
黒澤さん、吉田さん、小岩井君
|