守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
(右) |
塚田 |
4 |
0 |
0 |
.167 |
0 |
(左) |
神野 |
0 |
0 |
0 |
.167 |
0 |
(遊) |
山田 |
3 |
1 |
1 |
.316 |
1 |
(捕) |
東郷 |
2 |
0 |
0 |
.316 |
0 |
(投) |
緑川 |
3 |
0 |
0 |
.100 |
0 |
(中) |
一瀬 |
3 |
1 |
0 |
.267 |
0 |
(一) |
三輪 |
1 |
1 |
0 |
.250 |
0 |
(三) |
脇田 |
2 |
1 |
0 |
.294 |
0 |
(二) |
川村 |
3 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
(指) |
山本 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<試合内容>
今回は緑川が初登板。ある程度の四球は覚悟していたが、2回途中から体のブレがなくなり、3回をエラーの1失点、四球も何とか5つで留めた。炎上したのが2番手の東郷、練習時は素晴らしい球を投げていたが、マウンドで先頭バッターを四球で出すと、一転腕が振れなくなり、その後も四球を連発、押し出しを与えたところで急遽塚田にスイッチ。塚田は、いつも通り、しっかりコントロールし何とか試合を作った。しかしこの中盤までの4点ビハインドは大きく、昨年3戦3勝した東京BBに初めて負けを喫してしまった。
<オーナーコメント>
今日は若手二人の登板だったから、何とか序盤に点を取って精神的に楽な状態で投げさせたかった。それが4回まで”0”に抑えられては、厳しいね。そんな中で、脇田がエンドランを決めるなど見事な動きもあった。激戦の大会後だし、今日の結果は気にしなくてもいいよ。ただ練習試合でも、やっぱり負けると悔しい、来週以降はしっかり締めていくよ。
<その他>
黒澤さん
|