守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
(一) |
飯田 |
3 |
0 |
1 |
.000 |
0 |
(三) |
脇田 |
3 |
0 |
1 |
.182 |
0 |
(遊) |
森井 |
2 |
1 |
3 |
.300 |
0 |
(捕) |
東郷 |
3 |
1 |
1 |
.364 |
0 |
(投) |
山田 |
3 |
1 |
2 |
.400 |
1 |
(中) |
一瀬 |
3 |
0 |
0 |
.333 |
0 |
(左) |
神野 |
3 |
1 |
0 |
.333 |
0 |
(二) |
塚田 |
2 |
1 |
0 |
.167 |
0 |
(右) |
鈴木 |
2 |
1 |
0 |
.500 |
0 |
(指) |
三輪 |
2 |
0 |
0 |
.143 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<試合内容>
初対戦のクレディセゾンさん。2回ヒットと失策で2死2,3塁のピンチに8番バッターの打球は左中間へ。本日が初戦のレフト神野が追いついたかに見えたが、惜しくも取れず2点を先制される。しかし迎えた3回に塚田、鈴木の連打でチャンスを作ると、二死から森井の左中間を抜ける三塁打で逆転。更に山田のタイムリーで一挙5点をあげる。本来であるならば、これですんなりの筈だが強打のクレセさんが粘りを見せる。ランナーを二人置き更に3番バッターが放った打球はライナーでレフトへ。今度こその主将神野が取ったかに見えたが結果は最悪となる。手前に落ちた打球を抑えれず打球は転々と後方へ、結局3ランでまさかの同点。その後は一進一退の攻防になったが、6回にクレセの2番手投手が四球を連発し7点を獲得。開幕3連勝を飾った。
<オーナーコメント>
今日は飯田・神野の二人のベタランが初戦で、動きが鈍かったが、これで良くなるんじゃないかな。でも4失策は頂けない。後1試合はきっちり守って大会の準備を終えたい。
<その他>
小塚・一瀬彼女応援ありがと。
|