TOPに戻る


 (公式戦結果   全206試合 121勝 85敗)・・・・2025/4/19時点       



大会最高記録
千代田区大会 101試合 58勝43敗 1部・優勝
芙蓉大会 37試合 21勝16敗 優勝
丸の内大会 33試合 23勝10敗 優勝
レギュラー     都大会出場
       
壮年 35試合 19勝16敗 都大会出場

    

年度 試合数 千代田区大会 芙蓉
大会
丸の内
大会
合計
勝利
備考
春季大会 選抜大会 秋季大会 小計 壮年
2003 - - - - - - - -  
2004 5部 4勝 - 3勝 7勝 - - 7勝 5部春季準優勝・5部秋季3位 
2005 4部 1勝 - 1勝 2勝 - - 2勝  
2006 3部 0勝 - 5勝 5勝 0勝 - 5勝 3部秋季準優勝 
2007 2部 1勝 - 1勝 2勝 2勝 - 4勝  
2008 2部 3勝 - 0勝 3勝 0勝 - 3勝 2部春季3位 
2009 2部 0勝 - 1勝 1勝 2勝 - 3勝  
2010 1部 0勝 - 2勝 2勝 1勝 - 3勝  
2011 10 1部 2勝 - 1勝 3勝 3勝 - 6勝 芙蓉大会3位 
2012 1部 0勝 - 0勝 0勝 0勝 - 0勝  
2013 2部 2勝 - 4勝 6勝 0勝 - 6勝 2部秋季準優勝 
2014 13 1部 1勝 1勝 0勝 2勝 5勝 2勝 9勝 芙蓉大会優勝
2015 11 1部 0勝 - 3勝 3勝 2勝 2勝 7勝  
2016 11 1部 1勝 1勝 1勝 3勝 1勝 2勝 6勝  
2017 13 1部 0勝 - 1勝 1勝 4勝 2勝 0勝 7勝   
2018 19 1部 2勝 1勝 0勝 3勝 5勝 0勝 4勝 12勝 丸の内3位
2019 12 1部 1勝 - 0勝 1勝 2勝 0勝 2勝 5勝 壮年・都大会出場
2020 1部 中止 - 0勝 0勝 2勝 中止 2勝 4勝  
2021 1部 中止 - 2勝 2勝 0勝 中止 辞退 2勝 緊急事態宣言下で丸の内大会は棄権
2022 11 1部 3勝 - 1勝 4勝 2勝 中止 1勝 7勝  
2023 11 1部 1勝 0勝 1勝 1勝 0勝 5勝 7勝 丸の内大会優勝
2024 21
1部 5勝 - 1勝 6勝 2勝 3勝 3勝 14勝 1部優勝・都大会出場
2025 1部 1勝     1勝 1勝     2勝  
                       
合計 206   28勝 3勝 27勝 58勝 19勝  21勝 23勝 121勝  




<千代田区大会>
  
年度 成績   
2004年 春 5部 準優勝  
2006年 秋 3部 準優勝  
2013年 秋 2部 準優勝  
2022年 春 1部 ベスト4
2024年 春 1部 優勝 最高位更新



所属部 在籍年数 試合数 勝利 敗戦  勝率 最高
1部 15 57 30 27 .526 優勝・都大会出場
2部 20 12 .600 準優勝
3部 .714 準優勝
4部 .500 2回戦進出 
5部 .777 準優勝
選抜 .500  
合計   101 58 43    
             
壮年 35 19 16 .543 都大会出場
             
合計 22 136 77 59 .566  




レギュラー(101戦 58勝 43敗)


年度 所属 春秋 勝敗 対戦チーム スコア 先発
バッテリー
監督 MVP 番号
2003 - - - - - - - - -
2004 5部 1回戦 トーメンWINGS 9−3 山田―三輪 三輪 芝田 1
2回戦 コニカミノルタ 11−1 山田―渋谷 三輪 安井 2
BEST8 ACCESS 8−2 山田―渋谷 三輪 神野 3
BEST4 TFC 11−1 山田―渋谷 三輪 笹倉 4
決勝戦 青山メインランド 0−7 山田―渋谷 三輪 5
1回戦 F・プリーツ 8−3 山田―渋谷 三輪 岩崎 6
2回戦 アリキッス 5−1 山田―三輪 三輪 神野 7
BEST8 S・クリアーズ 6−3 山田―三輪 三輪 山田 8
BEST4 飯田通商 2−3 山田―三輪 三輪 9
2005 4部 1回戦 ポテンHITS 2−0 山田―三輪 三輪 山田 10
2回戦 アリキッス 2−4 山田―渋谷 三輪 11
1回戦 ダイダン 3−1 山田―三輪 三輪 岩崎 12
2回戦 ダイナマイツ 3−6 山田―渋谷 三輪 13
2006 3部 1回戦 ハーティーズ 3−4 山田―三輪 三輪 14
1回戦 新電元ドリームズ 2−1 島田―杉田 神野 島田 15
2回戦 オグジュー 12−2 島田―杉田 三輪 伊藤 16
3回戦 ポテンHITS 不戦勝 *** 17
BEST8 赤坂プリンスホテル 不戦勝 *** 18
BEST4 ダイナマイツ 7−0 杉田―三輪 三輪 杉田 19
決勝戦 日本医療企画 0−6 山田―三輪 三輪 20
2007 2部 1回戦 石川島播磨 5−4 市場―岩崎 三輪 神野 21
2回戦 赤坂プリンスホテル 3−7 山田―杉田 三輪 22
1回戦 日立ビルシステム 6−0 市場―杉田 三輪 市場 23
2回戦 マルハ 3−4 市場―杉田 三輪 24
2008 2部 1回戦 KDDIパラダイス 5−2 市場―杉田 三輪 塚田 25
2回戦 飯田通商 3−2 市場―杉田 三輪 飯田 26
BEST8 マルハニチロ 7−0 市場―杉田 三輪 市場 27
BEST4 三景 2−5 市場―杉田 三輪 28
1回戦 UR都市機構 1−2 山田―東郷 三輪 29
2009 2部 1回戦 アローアイランド 2−9 山田―東郷 三輪 山田 30
1回戦 レディーキラーズ 3−2 杉田―東郷 神野 杉田・太田 31
2回戦 JR東日本東工所 0−3 杉田―塚田 三輪 塚田 32
2010 1部 1回戦 博報堂 1−3 杉田―東郷 三輪 杉田 33
1回戦 KDDI 3−0 杉田―東郷 神野 杉田・一瀬 34
2回戦 経済産業省 不戦勝 *** 35
BEST8 ベスト
(春季優勝チーム)
0−7 杉田―東郷 神野 36
2011 1部 1回戦 新電元ドリームズ 5−2 杉田―東郷 神野 森井 37
2回戦 経済産業省 6−3 脇田―東郷 神野 杉田 38
BEST8 TCSホールディングス 0−7 脇田―東郷 塚田 39
1回戦 ミズノ 3−0 脇田―東郷 神野 川村 40
2回戦 共立出版 2−4 脇田―富田 神野 脇田 41
2012 1部 1回戦 共立出版 0−2 脇田―東郷 三輪 伊藤 42
1回戦 博報堂 5−7 脇田―東郷 三輪 43
2013 2部 1回戦 参議院フェニックス 4−0 白坂―東郷 三輪 白坂 44
2回戦 けいしん 14−0 長尾―東郷 三輪 山田 45
BEST8 日本郵船 0−5 小川―東郷 三輪 緑川 46
1回戦 新電元ドリームズ 3−2 長尾―東郷 三輪 長尾 47
2回戦 佐川急便千代田 8−3 白坂―東郷 三輪 全員 48
BEST8 総務省MIC 5−2 平山―東郷 三輪 富田 49
BEST4 フェニックス 5−3 平山―東郷 三輪 金沢 50
決勝戦 日本郵船 2−7 長尾―東郷 三輪 富田 51
2014 1部 1回戦 特許庁 8−1 白坂−東郷 三輪 白坂 52
2回戦 大日本商事 1−7 白坂−東郷 三輪   53
選抜 1回戦 千代田区役所 2−1 白坂−東郷 三輪 神野 54
2回戦 博報堂 1−8 平山−緑川弟 三輪   55
1回戦 ジェイック野球倶楽部 3−5 緑川弟-矢田 三輪 緑川弟 56
2015 1部 1回戦 中央労金 8−10 平山−亮太 三輪 富田/緑川 57
1回戦 東京CATS 10−2 矢田−亮太 三輪 全員 58
2回戦 大林組 3−0 矢田−亮太 三輪 全員 59
3回戦 博報堂 1−0 岸−五十嵐 三輪 全員 60
BEST8 タキセイ 1−6 平山−五十嵐 三輪 平山 61
2016 1部 2回戦 大日本商事 不戦勝 *** *   62
3回戦 goo野球部 3−4 岸−矢田 三輪 63
選抜 1回戦 NTTドコモ千代田 7−6 岸−矢田 三輪 岸/富田 64
2回戦 タキセイ 3−10 岸−谷戸 三輪 65
2回戦 JR東日本東工所 4−3 岸−矢田 三輪 66
3回戦 goo野球部 3−5 矢田−亮太 三輪    67
2017 1部 1回戦 HAWRITTS 2−4 脇田−亮太 緑川 ? 68
1回戦 時事通信 不戦勝 *** * ? 69
2回戦 博報堂 3−4 亮太-矢田 三輪 亮太 70
2018 1部 1回戦 大日本商事 不戦勝 *** * 71
2回戦 HAWRITZ 5−0 和田−亮太 緑川 和田 72
BEST8 日本郵船 5−6 和田−亮太 緑川 73
選抜 予選 博報堂 2−1 亮太−矢田 緑川 亮太 74
予選 八千代銀行 0−13 脇田−亮太 緑川 室伏 75
1回戦 三景 2−3 脇田−東郷 緑川 76
2019 1部 1回戦 ALPINES 7−0 亮太−矢田 緑川 全員 77
2回戦 RADIX 3−6 亮太−谷戸 緑川 緑川 78
1回戦 参議院フェニックス 0−1 亮太−矢田 緑川 79
2020 1部 中止
1回戦 東京JC 3−5 矢田−五十嵐 緑川 80
2021 1部 中止
1回戦 大林組 不戦勝 81
2回戦 MACP 7−3 矢田−五十嵐 緑川 村川 82
3回戦 ベスト 3−10 小倉−坂本 緑川 小倉 83
2022 1部 2回戦 東京JC 8−6 和田−五十嵐 緑川 村川 84
3回戦 KDDI 4−0 和田−矢田 三輪 和田 85
BEST8 ライト工業 9−8 和田−坂本 緑川 村川 86
BEST4 ベスト 1−2 和田−坂本 緑川 和田 87
1回戦 MCAP 11−0 和田−坂本 柏木 村川 88
2回戦 和泉倶楽部 2−3 和田−矢田 柏木 溝口 89
2023 1部 1回戦 和泉倶楽部 3−0 土肥−井 緑川 土肥 90
2回戦 環境省 2-3 村川-坂本 緑川   91
1回戦 ジェイック 0-9 高木-坂本 緑川 高木 92
2024 1部 1回戦 中央労金 4-2 土肥-井 五十嵐 土肥 93
2回戦 千代田クラブ 1-0 土肥-井 五十嵐 土肥 94
BEST8 参議院フェニックス 6-4 松浦-井 五十嵐 井/松浦 95
BEST4 NTTドコモ千代田 1-0 土肥-井 五十嵐 土肥/柏木 96
決勝 大林組 6-4 松浦-井 柏木 柏木/松浦 97
都大会 1回戦 滝野川信用金庫 6-8 亮太-五十嵐 五十嵐   98
2回戦 富士器業 3-0 和田-五十嵐 五十嵐 和田 99
BEST8 日本製鉄 0-1 和田-坂本 柏木 和田 100
2025 1部 1回戦 旭化成 7-0 和田-五十嵐 五十嵐 土肥和田 101




壮年の部 (35戦 19勝16敗)

年度 春秋   勝敗 対戦チーム  スコア  バッテリー 監督 番号
2017 1回戦  厚生ブルーバッカス  14−0 神野−平山博  神野
2回戦 日経ドルフィンズ 不戦勝    
BEST8 千代田クラブ 0−2 杉田−谷戸 神野
1回戦 特別区協議会 不戦勝    
2回戦 MUS野球倶楽部 12−3 手島−平山博 神野
BEST8 千代田クラブ 3−4 杉田−塚田 神野
2018 1回戦 GOWANS 不戦勝    
2回戦 goo 1−4 白坂−谷戸 神野
1回戦 インテージ 3−0 白坂−塚田 神野
2回戦 三景 6−3 白坂−塚田 神野 10
BEST8 KDDI 4−3 白坂−塚田 神野 11
BEST4 ミズノ 5−0 白坂−塚田 神野 12
決勝 東京CBBC 0−8 白坂−塚田 神野 13
2019 BEST8 インテージ 10−0 白坂−岩崎 神野 14
BEST4 ミズノ 8−0 白坂−塚田 神野 15
決勝 東京CBBC 0−6 白坂−塚田 神野 16
都大会 1回戦 Z’s 4−9 白坂−岩崎 神野 17
BEST8 千代田クラブ 1−6 白坂−谷戸 神野 18
2020 コロナ禍で大会中止  
1回戦 MBD 10−2 白坂−岩崎 神野 19
2回戦 インテージ 8−4 白坂−岩崎 神野 20
BEST8 千代田クラブ 1−5 白坂−平山博 神野 21
2021 1回戦 厚生ブルーバッカス 1−1 杉田−平山博 岩崎 22
コロナ禍で大会中止   
2022 1回戦 富士見クラブ 16−2 平山博−森下 岩崎 23
2回戦 千代田クラブ 不戦敗     24
1回戦 特別区協議会 14−0 平山博−森下 岩崎 25
2回戦 千代田クラブ 2−3 平山博−岩崎 岩崎 26
2023 1回戦 ミズノ 6−7 平山博−東郷 岩崎 27
1回戦 インテージ 5−1 杉田-東郷 岩崎 28
BEST8 J-KEYS 8−9 平山博-岩崎 岩崎 29
2024 1回戦 東京JC 19−4 東郷-岩崎 岩崎 30
2回戦 東京CBBC 1-4 平山博-東郷 岩崎 31
1回戦 インテージ 10−1 平山博-森下 岩崎 32
BEST8 東京CBBC 0−10 平山博-森下 室伏 33
2025 1回戦 厚生ブルーバッカス 5−4 杉田-平山博 室伏 34
BEST8 東京CBBC 0−4 杉田-東郷 室伏 35




芙蓉大会歴戦 (37戦 21勝 16敗)



年度     対戦相手 スコア バッテリー 監督
2006 1回戦 大成建設 5−7 山田-三輪 三輪 1
2007 1回戦 丸紅プラックス 9−0 山田-岩崎 三輪 2
2回戦 日本油脂 9−6 山田-岩崎 三輪 3
BEST8 みずほインベスターズ 0−5 山田-岩崎 三輪 4
2008 1回戦 安田倉庫 4−5 杉田-東郷 三輪 5
2009 1回戦 サッポロビール 12−4 杉田-東郷 三輪 6
2回戦 損保ジャパン 8−3 山田-東郷 三輪 7
BEST8 日本精工 1−5 山田-三輪 三輪 8
2010 1回戦 ニッタン 7−3 森井-東郷 神野 9
2回戦 みずほインベスターズ 2−6 山田-矢田 神野 10
2011 1回戦 日本水産 5−1 脇田-東郷 神野 11
2回戦 クボタ 5−0 脇田-東郷 神野 12
BEST8 芙蓉総合リース 9−2 脇田-東郷 神野 13
BEST4 キヤノン 3−8 脇田-東郷 神野 14
2012 1回戦 安田倉庫 0−5 脇田-東郷 三輪 15
2013 1回戦 丸紅 1−6 脇田-東郷 三輪 16
2014 1回戦 キヤノン 7−7 脇田-矢田 三輪 17
2回戦 片倉工業 15−1 上野-東郷 三輪 18
BEST8 クボタ 7−4 平山-東郷 三輪 19
BEST4 鉄建建設 5−3 矢田-亮太 三輪 20
決勝 東京海上日動 8−6 平山-矢田 三輪 21
2015 2回戦 日油 8−4 脇田-東郷 三輪 22
BSET8 芙蓉総合リース 9−9 矢田-亮太 塚田 23
BEST4 みずほFG 4−11 五十嵐-亮太 三輪 24
三位決定戦 丸紅 6−7 脇田-亮太 三輪 25
2016 2回戦 住江織物 不戦勝 26
BEST8 みずほFG 2−9 脇田-矢田 三輪 27
2017 1回戦 ニッタン 13−3 矢田−東郷 緑川 28
2回戦 損保ジャパン 11−4 亮太−谷戸 緑川 29
BEST8 東京海上日動 4−7 亮太−谷戸 緑川 30
2018 1回戦 芙蓉総合リース 5−6 杉田−緑川 緑川 31
2019 1回戦 芙蓉総合リース 2−3 和田−亮太 緑川 32
2020 中止
2021 中止
2022 中止            
2023 1回戦 キヤノン 4−4 土肥-井 柏木 33
2024 1回戦 キヤノン 7−3 土肥-井 五十嵐 34
2回戦 丸紅 13−0 小倉-井 室伏 35
BEST8 日清紡 13−0 松浦-井 柏木 36
BEST4 サッポロビール 0−14 土肥-井 五十嵐 37





丸の内大会歴戦 (33戦 23勝 10敗)  三位決定戦含む 



年度       対戦相手 スコア バッテリー 監督
2014 1回戦 あずさ監査法人 9−3 白坂-東郷 三輪 1
2回戦 日本空港ビルディング 4−6 矢田-東郷 三輪 2
3回戦 山九東京支店 6−7 矢田-東郷 三輪 3
2015 1回戦 斎久工業 10−9 手島-亮太 三輪 4
2回戦 三菱マテリアル 9−4 矢田-亮太 三輪 5
3回戦 新日本監査法人 8−9 長竹-矢野 三輪 6
2016 1回戦 斎久工業 2−1 岸-東郷 三輪 7
2回戦 あずさ監査法人 13−7 矢田-東郷 三輪 8
3回戦 三菱重工 2−7 脇田-東郷 三輪 9
2017 1回戦 山九東京支店 3−5 矢田-亮太 緑川 10
2018 1回戦 三菱重工 3−0 亮太-矢田 緑川 11
2回戦 新日鉄ソリューション 19−1 矢田-大西 緑川 12
3回戦 東宝 10−1 岸-大西 緑川 13
BEST8 あずさ監査法人 1−1 亮太-矢田 緑川 14
BEST4 JAL 4−10 和田-矢田 緑川 15
2019 1回戦 三菱商事 1−0 和田-亮太 三輪 16
2回戦 メタウォーター 15−3 亮太-矢田 三輪 17
3回戦 IHI 1−3 和田-矢田 緑川 18
2020 1回戦 日本信号 2−1 亮太-五十嵐 緑川 19
2回戦 三井住友建設 5−4 亮太-五十嵐 三輪 20
3回戦 博報堂 0−8 亮太-五十嵐 緑川 21
2021
コロナ緊急事態宣言期間の開催で棄権

2022 2回戦 三菱地所PM 11−4 土肥-坂本 緑川 22
3回戦 JAL 3−6 小倉-坂本 三輪 23
2023 2回戦 三菱重工 7−0 土肥-井 柏木 24
3回戦 安川電機 7−6 小倉-井 柏木 25
BEST8 新東亜交易 5−4 土肥-井 柏木 26
BEST4 東宝 10−5 矢田-坂本 緑川 27
決勝 山九首都圏エリア 9−6 土肥-井 緑川 28
2024 2回戦 山九 不戦勝   柏木 29
3回戦 三菱重工 2−1 土肥-井 五十嵐 30
BEST8 M&Aセンター 6−4 松浦-井 五十嵐 31
BEST4 JAL 4−11 土肥-井 五十嵐 32
三位決定戦 東宝 2−9 小倉-井 柏木 33