(9) 10月 14日(土) 夢の島運動場 <8時00分試合開始:晴れ>
投手: ○平山博(3回:2勝3敗1S)−東郷(2回:1S)−S柏木(1回:1勝1敗2S) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 満塁ホームラン2発で豪快に勝利。 ◆1回表 先発は壮年のエース平山博。先頭を四球で出すと盗塁、ワイルドピッチで無死三塁。2番にセンターへ犠牲フライであっさり先制を許す。気を取り直してと言いたいところだったが、3,4番にも連打で1死1,3塁。5番バッターのサードゴロで3塁ランナーがホームへ突入。サード森下君が取ってキャッチャへ送球。楽々アウトかと思いきや、キャッチャー岩崎壮年監督が落球・・・。締らない流れになったが、6番、7番を何とか抑える。 ◇1回裏 相手投手はスピードがあるが制球が定まらず、3四球で満塁。ここで5番土肥がレフトへ年間本塁打タイ記録となる本塁打!!で一気に逆転。 ◆2回裏 サードに二度難しい打球がいったが、サード森下君が両方とも警戒に捌き無失点、リズムに乗る。 ◇2回裏 この回も先頭から3四球で満塁。岩崎が右飛を放つが、これをライト落球、更に2番中村洋が綺麗なレフト前ヒット!! 極めつけは4番室伏さんが打った瞬間にホームランとわかる満塁本塁打!!で試合を決める。 ◆3回表 東郷がマウンドへ、変化球のキレが抜群で1死後3番も三振でツーアウトと思ったが、振り逃げで出塁を許す。すると1死2塁から4番にライトへタイムリーを打たれ1失点。その後も四死球で1死満塁とピンチだったが、7番を遊飛、8番遊ゴロで切り抜ける。 ◇5回裏 ランナーを1塁において5番土肥が、またもレフトへホームラン!!!これで今期7本目となり、年間本塁打記録を更新 ◆6回表 3番手は柏木、全く危なげない投球で無失点に抑え、見事3勝目をあげた。 <岩崎壮年監督コメント> アンダーシャツは長袖の季節になってきた。そんな中でも、満塁ホームラン2発の破壊力は凄かったね。決して簡単なピッチャーではなかったけど、圧倒的優位に試合を進めることが出来たので脱帽です スコア・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|