(壮年6) 8月 26日(土) 夢の島運動場 <8時00分試合開始:晴れ>
投手: 平山博(2回:2敗1S)−●五十嵐(5回:1敗) / 本塁打: 三塁打: |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 8時試合開始ながら30度越えのグランド、試合も同様に熱い戦いだった。 前日に岩崎壮年監督がぎっくり腰で動けずまさかのリタイア。リーダーが急遽不在となると、チームが落ち着かない。 三輪が渋滞で遅刻、小堀は寝坊。。と試合前からドタバタ。 黒田がお子さんを連れて参加するも、お父さんが不在となると泣き出し、お父さんもあたふた(笑) ◆1回表 先発は平山さん。翌週大会を控え調整登板ながら、まったく危なげない投球。2番バッターこそサード小堀の悪送球で出塁を許したが2イニングを被安打0に抑える。 ◇1回裏 2番森下君が相手失策で出塁すると、パスボールで一気に3塁まで進み、3番狩野のレフトへの犠牲フライで効率よく先制。 ◇2回裏 先頭の三輪がレフトオーバーの2塁打で出塁すると、続く平山博さんがレフト線へタイムリーヒットで2点目。更にチャンスが続いたが、8番黒田のセンターへの浅い打球をセンターが好捕、すかさず2塁へ投球、飛び出した2塁ランナー平山さんが戻れずダブルプレー。 ◆3回表 五十嵐がマウンドへ。しかし、その五十嵐が少し投げ込み不足だったか、なんと先頭から死球、四球、死球、押し出し死球。。。。一時はどうなるかと思われたが、ここで五十嵐は調子を取り戻しストライク先行に戻る。1番をサードゴロでホームアウト。続く2番もサードゴロ、しかしこれを小堀がお手玉し同点に追いつかれる。更に満塁で3番に痛烈な二ゴロ、セカンド森下君がファーストに送球する間に3塁ランナーが生還し逆転を許す。 ◇3回裏 先頭小堀が四球で出塁すると、井がセンターオーバーを放つ。1塁ランナー小堀が必死に走るも睡眠時間の短さが影響したのか3塁回る時に失速、結局ホームでアウトで得点できず。チャンスが潰えたかに見えたが2死1,3塁から森下君が右中間に2点タイムリーヒットで逆転。 ◆4回表 制球が定まってきた五十嵐が波に乗る、4回〜6回を全て3者凡退に抑える。 ◇4回裏 突き放したいみずほだが、先頭山田が四球で出塁するも三輪がダブルプレー。 ◇5回裏 1死3塁を作るが、井はセカンドへの痛烈なライナーアウト。。。 ◇6回表 なかなか点が取れない状況だったが、2死3塁から相手パスボールで、得点し2点差。 ◆最終回 野球は最後までわからない。先頭の好打者が3塁打を放つ。2点差でありこの出塁はあまり意識しなかったが続く4番を四球で出してしまう、これが痛かった。盗塁で無死2,3塁を作られてしまう。 続く5番はサードゴロ、6番は投ゴロでツーアウト・・・・・と思ったが、ピッチャー五十嵐からファーストへの送球がワンバウンド、これを三輪が大きく弾いてしまいバッターランナーをアウトに出来ず1死満塁。続く7番バッターにレフト前を打たれ1点差。 7番バッターこそ遊飛に抑え二死まで追い込むが、8番バッターにライトオーバーの逆転タイムリーを打たれてしまう。 この局面でタイムリーを打つバッターを褒めるしかない。 結局、このタイムリーが効き悔しい逆転負けとなった。 猛暑の中だが、好ゲームで参加メンバー全員が満足いくゲームだったのではないか。 <三輪オーナーコメント> ちょっと前半に拙攻が続いたかな。飛び出し、ホームタッチアウト、4連続四死球、まあこの暑さだし仕方ない。 それにしても翌週大会を控えているが、岩崎壮年監督の腰が心配だよ。 スコア・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|