2023年戦績に戻る


(20)  10月 7日(土) 花小金井公園A面  <10時20分試合開始:晴れ>  秋季大会1回戦            

   
ジェイック         
みずほ証券        

投手: ●高木(2回:1勝1敗1S)−松浦(2回) / 本塁打:  三塁打: 



<試合経過>
先週、芙蓉大会をじゃんけん負けで残りの公式戦は秋季大会のみ。しかし運が悪く1回戦から春期大会優勝チームのジェイックさん。しかもうちは投手陣不在。更にファーストには和田、サード柏木、ショート松浦と本職以外を守るスクランブル体制で、
厳しい戦いが予想されたが、その通り惨敗となった。

しかし点差の割にはという試合展開で、よくある「たられば」の試合だった。それが実力と言えば実力なのだが・・・・


◆1回表
先発は高木。1番バッターをフルカウントからファーストゴロに抑える立ち上がりも、2番バッターにツーナッシングから左中間に
運ばれ1死2塁。ランナーを溜めてから、少しバランスを崩し押し出しを含む3四球。その後、6番バッターを投ゴロ、ホームアウト。7番は投手後ろの小フライ。1点で抑えたと思いきや、これを誰も捕球できず・・・・2点目。更に押しだしで3失点。
ここを1点で抑えていれば・・・・

◆2回表
1死後、2番バッターの打球はファーストライナー、これを和田が弾く、ここまでは仕方がないがピッチャー高木のファーストカバーが遅れ出塁を許す。本職でないし反応するのは厳しいかな。四球で1死2,3塁で4番にレフトオーバーの3塁打で、この回2失点で0−5。

◆3回表
松浦にスイッチ。先頭こそ四球で出したが後続を抑え無失点。

◇3回裏
ようやくリズムが出てきたところで、先頭の高木がセンターへヒットで出塁。8番五十嵐もレフトへヒットで続く。前田、室伏さんと倒れたが、2番柏木が四球を選び満塁。ここで、期待された井だったが。。。。。。。満塁で打った記憶がない井、こう言う時はいつも、地を這うようなゴロか、こすった小フライ。なんとか先週のような右中間への打球をと思ったが、2球目の絶好球を見逃し、嫌な雰囲気。結局、こすった投飛。。。。で万事休す。

◆4回表
ダブルプレーで2死ランナーなし。ここで4番の打球は1,2塁間を抜ける打球。ここでライト高木が捕球しファーストへスロー。アウトと思ったが、審判のジャッジは元気よく「セーーーーフ!!!」ここで流れでそんな際どいジャッジいるかな??と思いつつ(いあkん、こんなこと言ってはいてはいつまでも進歩がない)、その後ホームランやエラーが重なり4失点。

春季大会優勝チームに9点差を厳しく、惨敗で、今シーズンの公式戦を終えた。

急遽登板の高木、松浦は良く投げたよ!



<緑川レギュラー監督コメント>
今日は流石にチャレンジングな試合になると予想していたが、点差ほどの力の差はないように感じた。これで今シーズン公式戦は終了。来シーズンに向けて色々試していこう


スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 16 14

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手 球数
高木 敗戦 69
松浦   47
                 

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(中) 室伏 .361 投ゴロ -- 三ゴロ -- -- -- --  
(三) 柏木 .320 三ゴロ -- 四球 -- -- -- --  
(右)遊 .286 投ゴロ -- 投飛 -- -- -- --  
(一) 和田 .500 -- 三振 -- 遊飛 -- -- --  
(捕) 坂本 .205 -- 三振 -- 死球 -- -- --  
(遊)投 松浦 .216 -- 遊ゴロ -- 三ゴロ -- -- --  
(投)右 高木 .275 -- -- 中安 投ゴロ -- -- --  
(左) 五十嵐 .083 -- -- 左安 -- -- -- --  
(二) 前田 .241 -- -- 三振 -- -- -- --  
          -- -- -- -- -- -- --  
                -- --  --  -- -- -- --   
              -- -- -- -- -- -- --  


  名前 コメント
  室伏 今日は相手投手が上だったかな。
  柏木 しっかりチームを鼓舞し周りをみようと努力していた。
  来年はチャンスで打てるバッターになってほしいし、マウンドで活躍してほしいな。
  和田 良くきてくれたし、今日は結果が出なかったけどスイングは悪くない。
  坂本 今日は、よく低めのボールを止めてたな。打つ方は、来春だな。
  松浦 良く2回投げてくれた、とにかく肩を壊さないように。夏から守備のパフォーマンスが凄い。
MVP 高木 マウンドに上がれるのは、投げれる力を持ってるから。十分なパフォーマンスだった。
  五十嵐 今シーズン初安打だったんだな、残り試合は投手で頼むわー
  前田 宇都宮から良く駆けつけてくれた、お疲れ様。
  緑川 今日は試行錯誤だった、来春に向け残りの試合をしっかりこなしていこう。
   三輪 前日ちょっと忙しくバテバテだった。体力がない。もう1回作り直し。