2023年戦績に戻る


(15)  8月 19日(土) 夢の島運動場  <9時00分試合開始:晴れ>              

   
みずほ証券    12
大蔵  

投手: 村川(1回:1敗)−○高木(6回:1勝1S) / 

本塁打:三輪1号  三塁打:高木、天内 


<試合経過>
翌日に丸の内大会を控えるみずほ証券野球部。

土日連日参加は、室伏さん、三輪(明日は応援だけ・・)の二人だけと相変わらず層の厚さを感じる。

相手は強敵・大蔵さんだったが、11安打の猛攻で圧勝した。

投手陣は、村川が試運転。ちょっと今シーズは無理せずかな。その後を引き継いだ高木が6回9奪三振の熱投。

猛暑の中で、途中に10分クーリングタイムを設け、なんとか熱中症を回避した。しかし暑いなー

◇1回表
相手投手の制球が定まらず1番室伏さん、2番前田と連続四球。その後盗塁で無死2,3塁のチャンスを作る。
3番緑川はサードゴロ、サードが1塁へ送球する間に3塁ランナー室伏さんが生還し先制。
尚も1死3塁のチャンスだったが、4番高木は強烈なセカンドゴロ、これをセカンドが好捕しファーストに送球しバッターアウト、その間に同じくホームを狙った前田だったが、これはファーストの送球が良くタッチアウトで1点止まり。

◆1回裏
久しぶりに村川が登板。肩慣らしだったの試運転だったが、いきなり2四球1安打で無死満塁。4番は前進守備の中、セカンド後方に落ちるヒットで追い突かれる。しかし続く5番を投ゴロ、ホームアウト。更に6番三飛、カウントを間違えた3塁ランナーが飛び出しWプレー。奇跡の1点に抑える。

◆2回裏
高木がマウンドへ。2死から2塁打を打たれ逆転、更にライトへタイムリーで2点差。尚も1,2塁のピンチでライトへのヒット。しかし、これをライト天内が本塁へ完璧な送球でタッチアウト。ピンチを救う。

◇3回表
前の試合から調子が戻ってきた三輪がレフトへ快心のランニングホームラン!!で1点を返す。

◆3回裏
ここからピッチャー高木のピッチングがうなる。三振、一飛、遊ゴロと三者凡退に抑えリズムを作る。

◇4回表
今日は猛暑。さすがに疲れてきた相手ピッチャーに打線が襲いかかる。先頭の緑川がセンターオーバーの2塁打、続く高木もセンターオーバーの3塁打で同点。続く村川は投ゴロで3塁ランナーがアウトになるも、続く水野がヒットで1死1,2塁。
ここで7番東郷が右中間を抜けるヒット。2塁ランナー村川に続き、1塁ランナー水野までがホームに還る逆転タイムリー。
更に天内の犠飛でこの回4得点で突き放す。


今日は8時から12時のグランド確保。4回終了後に10分間のクーリングタイム。

◇5回表
仕切り直しで5回。1死2塁から前田がライトへタイムリーヒット、更に満塁で、6番水野が背中に死球(大丈夫か??)で押し出し。

◇6回表
2イニング目に入った相手投手の制球が定まらなくなる。天内の入団初ヒットのあと、3四球。その後もタイムリーヒットが続き、この回も4得点で試合を決める。

◆7回裏
6イニング目に入った高木だったが球速は衰えず、最終回は3奪三振で、この試合なんと9奪三振の好投。

見事、大蔵さんに完勝。



<監督コメント>
強敵大蔵さん相手に終わってみれば、完勝。高木の好投が大きかった!打線もみんな振れていて、いうことなし




スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 43 33 12 11 12 10

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手 球数
村川 20
高木 勝利 99
                 

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(中) 室伏 .349 四球 -- 四球 -- 一ゴロ 一ゴロ --  
(遊) 前田 .250 四球 -- 三振 -- 右安 左安 --  
(三) 緑川 .346 三ゴロ -- -- 中二 右二 左安 --  
(左)投 高木 .325 二ゴロ -- -- 中三 投失 投失 --  
(投)左 村川 .143 -- 二失 -- 投ゴロ 三飛 四球 --  
(二) 水野 .240 -- 遊飛 -- 右安 死球 遊飛 --  
(捕) 東郷 .214 -- 投ゴロ -- 右二 投ゴロ -- 投ゴロ  
(右) 天内 .154 -- 三振 -- 左飛 -- 右安 中三  
(一) 三輪 .273 -- -- 左本 四球 -- 四球 遊飛  
 一 岩崎 .263 -- -- 一飛 二ゴロ -- 四球 投ゴロ  
 中 狩野  .077 -- -- 左飛  -- 四球 四球 --   
              -- -- -- -- -- -- --  


  名前 コメント
  室伏 明日も控えていながらのい参加は頭が下がります。明日よろしくお願いします。
  前田 シャープな打撃が戻ってきた、その影響か守備もパフォーマンスが上がっている。
  緑川 センター中心に広角に逆らわずに打てている。
MVP 高木 この猛暑で良く6回も投げてくれた、それもリズムが良かったから助かった。
  村川 久しぶりの登場、それだけで十分。まずは体を慣らすこと。ピッチングの期待はそこから。
  水野 打撃がシャープだね、上手く振れてるよ。背中のデッドボールは大丈夫か??
  東郷 猛暑の中、あれだけ声が出ていれば十分。チームを盛り上げてくれた。
  天内 一本出て振りに自信が出来てきた感じ。ライトからの送球も力強い。
  三輪 1周走ってバテた。明日は応援。
  岩崎 やっぱり守備についていた方が動きが良いね。結果は出なかったけど、問題は無い。
   狩野 良くきてくれた、10人と11人ではこの猛暑では全く違う。