(5) 4月 8日(土) 夢の島運動場 <10時00分試合開始:晴れ>
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
首都高速
道路 |
4 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
|
16 |
みずほ証券 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
2 |
|
投手: ●溝口(3回:1敗)−井(3回)−柏木(1回:1勝1敗)
本塁打: 三塁打:溝口、坂本
|
<試合経過>
前夜の大雨で、ほぼメンバー全員が「明日は中止だろう」と思っていたが、当日朝にクラブハウスに確認すると「ぬかるんでいる部分はありますが、出来ますよ」と言う返事。既にランニングの格好をしていた三輪オーナーが慌てて「今日は実施」の連絡。
・8時集合し、みっちり練習。
この日は8時から練習、10時から試合の予定で、8時からは三輪、岩崎、東郷、柏木を中心に練習。特に、三輪・岩崎の壮年組は、内野守備、外野守備と動き回り、練習でバテバテ。
・9時45分 試合開始
●1回表
先発は溝口。先頭を右方向への飛球に打ち取るが、セカンド水野がグラブに入れたが落球。2番バッターは打ち取ったが、3番・4番に四球を出し1死満塁。5番は左犠飛で先制を許すと6番バッターに左中間に運ばれる3ランを打たれ4失点。
○1回裏
簡単に2死となったが、打撃好調の3番溝口がレフトオーバーの3塁打、更に4番坂本もレフト線へ3塁打で1点を返す。更に井が左中間2塁打で2点目。
●2回表・・・この回がきつかった。
ベース1周して疲れたか、3連続四死球で満塁のピンチ。ここで1番バッターにライト線に落とされ2失点、続く2番バッターにはレフトに打たれ更に失点、極めつけは3番に打った瞬間ホームランとわかる打球をライトに運ばれまさかの6失点。
ほぼ試合が決まってしまう。
●4回表
井が今季初登板。昨年とは全く違うピッチングを披露、ブレーキが効いた変化球を多用し強打の首都高速道路打線を抑える。
結局、井は3イニングを被安打2の無失点に抑える。肩を痛めないよう、登板間隔を開け大切に起用しないとね。
打線は2回以降は良いところなし、牽制死が2つと、集中力を欠く場面も見られるなど、井のピッチング以外は良いところなく大敗を喫した。
<<しかし>>
この日は中村洋がデビュー。数年前の決起集会に顔をだし翌年に練習も参加、これからと言うときに異動になり参加できなくなっていたが、この日ようやくデビュー、浅いライトの飛球を好捕するなど戦力としては十分。しかも40台で壮年メンバーとしても即戦力だ。
<柏木キャプテンコメント>
大敗でしたが、攻守に所々良いプレーが出て良かったと思います。大会前に課題を潰していきましょう!
スコア・・ |
|
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
犠打 |
四死球 |
盗塁 |
三振 |
失策 |
本 |
残塁 |
チーム |
28 |
22 |
2 |
6 |
2 |
0 |
6 |
0 |
8 |
2 |
0 |
5 |
|
名前 |
投球回 |
被安打 |
与四死球 |
奪三振 |
失点 |
自責点 |
責任投手 |
球数 |
溝口 |
3 |
4 |
6 |
1 |
10 |
6 |
敗戦 |
65 |
井 |
3 |
1 |
1 |
2 |
0 |
0 |
|
40 |
柏木 |
1 |
4 |
1 |
0 |
6 |
1 |
|
28 |
|
守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
|
(中) |
室伏 |
1 |
0 |
0 |
.556 |
0 |
三邪飛 |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
右 |
中村洋 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
-- |
-- |
三振 |
三振 |
-- |
-- |
-- |
|
(三) |
前田 |
2 |
0 |
0 |
.250 |
0 |
三振 |
-- |
死球 |
-- |
遊ゴロ |
-- |
-- |
|
(投)遊 |
溝口 |
3 |
2 |
0 |
.429 |
1 |
左三 |
-- |
内安 |
-- |
中飛 |
-- |
-- |
|
(一)捕 |
坂本 |
3 |
1 |
1 |
.167 |
0 |
左三 |
-- |
三振 |
-- |
三ゴロ |
-- |
-- |
|
(指)一 |
長竹 |
0 |
0 |
0 |
*** |
0 |
死球 |
-- |
四球 |
-- |
-- |
四球 |
-- |
|
(左)投中 |
井 |
3 |
1 |
1 |
.286 |
1 |
中二 |
-- |
三振 |
-- |
-- |
遊ゴロ |
-- |
|
(遊)中投 |
柏木 |
2 |
1 |
0 |
.625 |
0 |
一ゴロ |
-- |
-- |
四球 |
-- |
左安 |
-- |
|
(捕) |
矢田 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
-- |
三振 |
-- |
死球 |
-- |
三ゴロ |
-- |
|
(二) |
水野 |
2 |
0 |
0 |
.250 |
0 |
-- |
三振 |
-- |
三振 |
-- |
-- |
-- |
|
(左) |
東郷 |
2 |
1 |
0 |
.250 |
0 |
-- |
右安 |
-- |
三ゴロ |
-- |
-- |
-- |
|
|
|
|
|
|
|
|
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
|
名前 |
コメント |
|
室伏 |
脇腹痛で1打席のみ、とにかく無理しないこと。 |
|
前田 |
久しぶりのサードだったが、必死にこなしてた。それだけで十分。 |
|
溝口 |
良く3イニング投げてくれた、バッティングは相変わらず調子が良い。 |
|
坂本 |
三塁打での1点は大きかったね、ただちょっと疲れてるな、振りが鈍い。 |
|
長竹 |
まずは試合感を養うことだし、きっちり試合に入ること、今日はそれが出来たので十分。 |
MVP |
井 |
今日のピッチングは良かった、とにかく無理せずね。 |
|
柏木 |
3打席目にちゃんと一本が出てるし、6試合中5試合でマウンドは凄い。 |
|
矢田 |
練習から参加だし後半は疲れて後ろに逸らす場面が多かったな、まあ良く来てくれたよ。 |
|
水野 |
とにかく試合参加し経験を積むことだね、今日みたいなチームなら鍛えられるよ |
|
東郷 |
良く来てくれた、レフト線飛球の大ファインプレーだった。 |
|
中村 |
試合をこなしてる感じ、ライト飛球も良く捕ったよ。 |
|
三輪 |
練習でバテバテ |
|
岩崎 |
打撃好調だからノックも上手いな。 |
|