2023年戦績に戻る


(4)  4月 1日(土) 夢の島運動場  <10時00分試合開始:晴れ>              

   
東工大OB   
みずほ証券 ×  

投手: ○柏木(3回:1勝1敗)−手島(2回)−五十嵐(1回)−S緑川(1回:1S)

本塁打:  三塁打:金沢、土肥 


<試合経過>
2週間活動を雨で流し再開した第4戦。対戦相手は東工大OBさん、急遽オファーしたが快諾頂き非常にありがたいし、感謝です。

◆1回表
先発は柏木。今回で早くも4試合目の登板となり貫禄というか風格が出てきた。先頭バッターを三振に打ち取ると後続も三飛、投飛とリズム良く初回を0で抑える。

◇1回裏
いきなり3四球で満塁のチャンス。ここで4番金沢が左中間を破る走者一掃の3塁打!!で3点を先制。続く5番柏木がレフトへタイムリーヒットで4点目。

◇2回裏
先頭の松浦が三遊間を破る綺麗なヒットで出塁するが、岩崎の止めたバットにボールが当たる投ゴロ、久しぶり参加の東郷も投ゴロで得点を奪えず。

◆3回表
好調柏木は、2死後に2つの四死球でランナーを出したが、3番バッターをファーストゴロに討ち取り、3回を被安打1、無失点でマウンドを降りる。

◇3回裏
1死後に2番土肥が左中間を深々と破る3塁打。今シーズンはバッターボックスでわちゃわちゃせず、落ち着いていて雰囲気がある。そして続く井が1,2塁間を破るヒットで土肥が生還。更に井2盗後に、またも金沢がセンターへタイムリーヒット!!!効率的な点の取り方で試合を決める。

◆4回表
手島さんがマウンドへ、相変わらずテンポの良い投球で、なんと4球で三人を打ち取る草野球では理想的なピッチング。

◆5回表
無死満塁のピンチを招くも、三飛、投ゴロ、二ゴロで、手島さんも2イニングを無失点に抑える。

◆6回表
今シーズン初参加の五十嵐がマウンドへ、簡単にワンアウトを捕ったが遊ゴロから悪送球で出塁を許すと、少しリズムが狂い2四球で1死満塁。しかし次打者を三ゴロで5−2−3のWプレー!!で、これまた無失点に抑える。

◆7回表
7−0で緑川がマウンドへ、前日の期末打ち上げ飲みの疲れかボールが先行(審判も厳しかったかな?)で苦しんで4失点となったが、序盤の大量得点で見事勝利をあげた。



<緑川レギュラー監督コメント>
理想的な試合展開で完勝!この調子で大会に向けて仕上げて行きましょう

<柏木キャプテンコメント>
先制→中押し→ダメ押しと打線が繋がり良い試合展開にできましたね。大会までの間は連勝して勝ちグセをつけましょう!



スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 31 24

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手 球数
柏木 勝利 48
手島   25
五十嵐   19
緑川 セーブ 33

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(中) 室伏 .625 四球 -- 遊ゴロ 四球 -- -- --  
(遊) 土肥 .300 四球 -- 左中三 四球 -- -- --  
(捕) .273 四球 -- 右安 三振 -- -- --  
(一) 金沢 .286 左中三 -- 中安 -- 投飛 -- --  
(投)二 柏木 .667 左安 -- 右安 -- 一ゴロ -- --  
(二) 緑川 .200 遊併殺 -- 投ゴロ -- 遊ゴロ -- --  
(右) 高木 .250 三ゴロ -- 投ゴロ -- -- 三ゴロ --  
(三) 松浦 .273 -- 左安 -- 遊ゴロ -- 投飛 --  
(左) 五十嵐 .000 -- 中飛 -- 四球 -- 三振 --  
(指) 岩崎 .500 -- 投ゴロ -- -- -- -- --  
 投 手島  *** -- --  -- 四球 -- -- --   
(指) 東郷  .000 -- 投ゴロ -- 一ゴロ -- -- --  


  名前 コメント
  室伏 5試合で出塁率8割越えは驚異的な数字。
  土肥 今シーズンはバッティングの雰囲気が違うし、プレーが落ち着いている。
  1番室伏さん、2番土肥、3番井の打順は相手にとっては脅威だね。三人とも足があるし。
MVP 金沢 ランナーためてのタイムリーはさすがだな。
  柏木 良く動けてる。いつも7割の気持ちで行けばパフォーマンスが必ずでる。
  緑川 今日は少し体が重かったな、まあ平日が激務なんだろ。
  高木 あれだけ上位が打つと、下位打線は力むから仕方ない。ただ、しっかり自分の打ち方が出来ている。
  松浦 サードのグラブ捌きはトップレベル。サードで試合をこなしたらスローも安定する。
  五十嵐 五十嵐にとっては今日が開幕、今から徐々に調子を上げていくでしょう。
  岩崎 甘い球を迷わず振り切っているし自信を持ってプレーしてる、後は体重だな。
   東郷 久しぶりの登場で、相変わらず声出しが良かったな。
  手島 ナイスピッチングでした、1イニング目のピッチングは圧巻だったし理想的。
  三輪 ポリープ切除後で、今日は観戦のみ。天気良かったし動きたかったなー