2023年戦績に戻る


(1)  2月 25日(土) 夢の島運動場  <10時00分試合開始:晴れ>              

   
みずほ証券    14
農林中金    

投手: 柏木(2回)−溝口(1回)−○小倉(3回:1勝)  / 本塁打:  三塁打:坂本


<試合経過>
2023年、21年目のシーズンがスタート。マネジャーを入れると総勢16名が参加。

相手は、今年千代田区2部に昇格した農林中金さん、開幕の相手にふさわしいチーム。

○1回表
先頭溝口がストレートの四球。2番前田が上手く進塁打で1死2塁。ここで3番柏木がツーストライクまで追い込まれた後に、上手く流しレフト前へ運び1,3塁。その後、盗塁で1死2,3塁の場面で相手がパスボールで1点を先制。

●1回裏
開幕投手は、仕事で参加できなかった緑川に替わり、この試合の指揮を執る柏木キャプテン自らが名乗りを上げマウンドへ。
いきなりセンター室伏さんがみせる。1番バッターが放ったセンターへの浅い飛球。そこを猛然とダッシュしてキャッチすると、続く2番も同じような浅い飛球。今度はスライディングキャッチで超ファインプレー。

●2回裏
柏木は上手く緩急をつけ2奪三振、更にキャッチャー小フライを井が見事好捕とリズムを作る。

●3回裏
溝口がマウンドへ。柏木の好投を引き継ぐかのように2奪三振と完璧なピッチング。

○4回表
相手右腕も横の変化球が素晴らしく小倉、松浦と三振で追加点が奪えない。

●4回裏
3番手で小倉が登板。先頭の1番バッターが左中間にヒット、2塁にまで進みいきなり無死2塁。続く2番バッターも1,2塁間を抜かれピンチ。ここで小倉がファーストへ牽制球、これが悪送球となり3塁ランナーが生還し同点に追いつかれる。ここから小倉は圧巻の投球を見せる1死3塁のピンチを投ゴロ、三振で抑え追加点を許さず。

○5回表
同点に追いつかれ、みずほ打線もエンジンを切り替える。先頭土肥が四球で出塁するといきなり盗塁、相手パスボールもあり俊足を飛ばし一気に3塁へ。これが土肥の強さ。続く井も四球後、盗塁で無死2,3塁のチャンス。さすがに相手エースも突かれてきたか。ここで本来はクリーンアップだが、打順調整で9番に位置していた坂本が昨年打点王の本領を発揮する。甘く入ってきた球を見逃さずライナーでセンターへ。一度、前に突っ込んだセンターの頭上を大きく越える2点タイムリー三塁打で突き放す。

更に疲れの見える相手投手から2四球を選び満塁。ここで水野が2遊間を抜けるタイムリー、更に本日入部した柏木の友達高木が強烈なショート強襲ヒットで続き、この回5得点。

●5回裏
変わりっぱなこそ2本のヒットを打たれた小倉だが、その後は全く相手を寄せ付けないピッチング。

○7回表
この試合中、寒風が吹き続け身体が固まってしまった農林中金さんの守備が乱れる。4失策もあり一気に8得点をあげ、この試合14−1の大勝で、最高のスタートを切った。



<柏木キャプテンコメント>
球春到来!昨年からさらなる飛躍を目指す今シーズン、良い幕開けになりました。でも、勝利よりも何よりも野球が出来ることが喜ばしいですね。



スコア・・加藤
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 43 35 14 10

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手 球数
柏木 18
溝口   15
小倉 勝利 38

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回   6回 7回  
(三) 溝口 .000 四球 -- 遊飛 -- -- -- -- -- --
 右 小堀 .500 -- -- -- -- 四球 -- 三振 左安 --
(二) 前田 .000 二ゴロ -- 二飛 -- -- -- -- -- --
 二 水野 .667 -- -- -- -- 中安 -- 三振 内安 --
(投) 柏木 1.000 左安 -- -- 打妨害 -- -- -- -- --
 左 高木 .667 -- -- -- -- 内安 -- -- 内安 二飛
(遊)投 小倉 .000 三ゴロ -- -- 三振 三失 -- -- 三ゴロ --
(左) 金沢 .000 二ゴロ -- -- 投ゴロ 三振 -- -- 投失 --
(右)三 松浦 .000 -- 三ゴロ -- 三振 投ゴロ -- -- 三ゴロ --
(指)遊 土肥 .000 -- 二飛 -- -- 四球 遊ゴロ -- 三失 --
(捕)  井  .000 -- 二ゴロ  --  -- 四球 -- 遊飛 一失 --
(一) 坂本 
.500 -- -- 三ゴロ -- 中三 -- -- -- --
  一 岩崎  1.000 -- -- -- -- -- -- 四球 右安 --
(中) 室伏  1.000 -- -- 中安 -- 四球 -- -- 四球 --
 打 三輪  1.000 -- -- -- -- -- -- 中安 -- --


  名前 コメント
  溝口 相変わらず声が出て良い感じ。今シーズンフル稼働を期待。
  前田 今日も宇都宮から参加、その心意気はありがたい。
MVP 柏木 安信さんでこなしていて良い感じでシーズン入れた感じだね。
  小倉 ナイスピッチング、あれだけの球を春先に投げられるのは凄いよ。
  金沢 威圧感はあるし、打つ雰囲気もあるし全く問題ない。
  松浦 今日はサードの守備機会をみたかったなー、まあ次回期待だな。
  土肥 守備、走塁はトップレベル、今日の5回の得点は土肥が出塁しプレスをかけたから。
  キャッチングが良い。これで矢田、五十嵐、坂本入れるとキャッチャー豊富で嬉しい。
  坂本 得点圏でのバッティングはさすがだね。良いスタートを切ったよ。
  室伏 最初のセンターの2発の好捕はお見事、動けてるよ。
   小堀 3打席目のタイムリーヒットは気持ちいいだろうな、良く来てくれたよ。
  水野 スイングがしっかりしているし、思いっ切りが良い。
  高木 素晴らしいデビューだった気がする。まずは成績よりチームの雰囲気に慣れることだね。
  岩崎 一本出て良かったね、動いておかないと課題もわからんわな。
  三輪 BIGUPSETの石井さんに教わったストレッチ継続中。投げるぞ!!