(壮3) 5月 27日(土) 夢の島運動場 <8時00分試合開始:晴れ>
投手: 杉田(3回)−○三輪(2回:1勝)−S平山博(2回:1敗1S)/ 本塁打:室伏C1号 三塁打: |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> ◆1回表 壮年第3戦の先発は2年ぶり登板の杉田。 先頭を四球で出したが、3番バッターを中飛、5番バッターを外角ストレートで見逃し三振に打ち取り幸先よく”0”で抑える。 ◇1回裏 相手先発投手はコントロールが定まらず3四死球で1死満塁。5番狩野はサードゴロで3塁ランナーがホームでフォースアウトよなり二死となったが、6番杉田は粘ってフルカウントまで相手投手を追い込む。その7球目、ランナーが一斉にスタートの中、杉田はジャストミートで三遊間を鋭く抜けるヒットで先制と思いきや、打球が2塁ランナーの三輪に当たり、まさかの守備妨害でスリーアウト。。。。。。なんと無得点(打球をよけれないなんて)。 そもそも二死満塁フルカウントで三輪はちゃんとスタートを切ったのかとベンチで疑われるぐらいの場所で当たっており、ベンチも呆然。せっかくの先制のチャンスを潰してしまう。 ◆2回表 1死1,2塁のピンチを迎えるも、後続を一飛、三振で打ち取り2回も無失点。 ◆3回表 3回もマウンドに上がった杉田、徐々にストレートが伸びてきて、2奪三振。結局、杉田は3回を投げ無失点の快投。 ◇3回裏 杉田に何とか勝利をと思ったが、三振、二ゴロ、二ゴロで得点できず。 ◆4回表 昨年度セーブ王の三輪が今シーズン初登板。3番からの強力打線だったが、投飛、三ゴロ、投飛とわずか5球で打ち取る。単に杉田との球速差で抑えただけ・・・・・(涙) ◇4回裏 ようやくみずほ打線が目覚める。 3番平山さんが四球で出塁、4番三輪は投ゴロだったがピッチャーが2塁へ悪送球で無死1,2塁のチャンス。ここで5番狩野が右中間にタイムリーヒットで先制、更に6番杉田の内野安打で2点目、続く岩崎もセンターへ2点タイムリー、怒濤の3連打で一気に引き離す。極めつけは1番室伏さん、満塁でなんと左中間へホームラン!!!結局、この回8得点のビッグイニングを作る。 ◆5回表 三輪が捕まる。 簡単に1死を取ったが、次打者にレフト前を打たれすかさず盗塁を許す。更に三遊間の打球を打たれ盗塁で1死2,3塁。ここで次打者の打球はピッチャーへの強いゴロ、これを三輪が弾き、更にカバーに入ったセカンド前田が上手く捌いたが1塁へ悪送球で2塁ランナーも生還し2失点。 ◆6回表 マウンドに平山博さん。相変わらず安定したピッチングで三者凡退、最終回に3番バッターにホームランを打たれたが、後続を断ち東洋証券さんに勝利した。 <岩崎壮年監督コメント> 結果は大差ついたけど、実際には緊張感のあるナイスゲームでした。投手陣の厚みもましてきたし、いい感じ! スコア・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|