2022年戦績に戻る


(壮9)  10月 1日(土) 花小金井運動場  <12時10分試合開始:晴れ>    秋季壮年大会1回戦          

   
特別区
協議会
      
みずほ証券 ×       14

投手: ○平山博(5回:2勝) / 本塁打:三輪1号  三塁打:室伏 


<試合経過>
秋季壮年大会1回戦。壮年チームの今季戦績は8戦7勝。唯一の敗戦はコロナでの不戦敗で、つまりは試合で負けたことがない。

その勢いそのままに特別区協議会さんを圧倒した。

◆1回表
先発は平山博さん。初戦という緊張からか、制球が定まらず先頭にいきなり死球を与える。更に盗塁を許し、2番バッターには2遊間の打球を打たれセカンド水野が必死に止めるも、いきなり無死1,3塁のピンチ。
3番バッターの時に1塁ランナーがスタート。しかしバッターがヒッティング、これが三飛になり、サードの岡田さんが捕球し、1塁へ送球。1塁ランナーは帰れずラッキーなWプレー。

◇1回裏
先頭の森下君が同じように死球で出塁、更に盗塁で2塁へ。2番狩野は投飛に倒れワンアウト。ここで少し焦ったか、2塁ランナー森下君の盗塁が見抜かれ、タッチアウト。先制のチャンスを潰してしまう。うーむ、この辺が大会の重圧か・・・

◆2回表
平山博さんが、三人で抑えリズムを作る。

◇2回裏
先頭の長竹が四球で出塁、すかさず盗塁で無死2塁。6番三輪がセフティーバント、これが決まり1,3塁。7番岡田さんは投ゴロだったが、ピッチャーが処理を誤り無死満塁。ここで8番水野がサード後方へ落とすタイムリーヒットで先制!!
更に1番森下君がサード強襲のヒット、ボールが転々とする間に3塁ランナーに続き2塁ランナーの岡田さんまで還り3得点!

◇3回裏
あっさり2死となったが、ここから怒濤の攻撃が始まる。
まずは6番三輪が、レフトへ快心の一発で突き放すと、7番岡田さん、8番水野がヒットで続く。9番平山さんはセカンドゴロだったが、セカンドからの送球をファーストが落球。その間に岡田さんが生還し5点目。1番森下君は死球。
ここからはイケイケ。
2番狩野が満塁からライトへ3点タイムリーヒット!!!
3番室伏さんがセンターへ3塁打!
前打席で見送り三振に倒れた山田が意地の内野安打。
5番長竹がセンターへクリーンヒット
6番代打で登場の絶好調岩崎がセンター前ヒット!!
更に7番岡田さんがセンターへヒット
と6連打で、この回一挙に8得点。

この攻撃で相手を圧倒、投げては平山さんが危なげなく5回を完封、見事秋季壮年大会1回戦を突破した。


<監督コメント>
春に続いて初戦を飾れて良かったね。終わってみれば大勝だったけど、水野さんの先制タイムリーがでるまでもどかしい展開で、公式戦独特の緊張感を味わえて満足でした。とはいえ、今日の勝利に傲ることなく「敵に勝ちて愈々戒む」の姿勢で、次の強敵にぶつかっていきましょう。


スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 34 29 14 15 13

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
平山博 勝利
               
               

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回    4回 5回 6回  
(捕) 森下 .214 死球 内安 死球 -- 中飛 -- --  
(左) 狩野 .231 投飛 投ゴロ 右安 -- -- -- --  
 打左 中江 .250 -- -- -- -- 三振 -- --  
(中) 室伏 .311 中安 二ゴロ 中三 -- 四球 -- --  
(遊) 山田 .383 投飛 -- 三振 内安 野選 -- --  
(一) 長竹 .263 -- 四球 遊飛 中安 左二 -- --  
(右) 三輪 .333 -- 内安 左本 -- -- -- --  
 右 岩崎 .238 -- -- -- 中安 四球 -- --  
(三) 岡田 .500 -- 野選 中安 中安 三振 -- --  
(二) 水野 .259 -- 左安 内安 遊飛 -- -- --  
(投)  平山博 .235 -- 投飛 一失  -- 内安 -- --   
               -- -- -- -- -- -- --  


  名前 コメント
  森下 キャッチングがしっかりしているので、ピッチャーが投げやすい。
  狩野 満塁の場面でしかkりヒットを放つあたりが勝負強い。
  室伏 一時期調子を落としていたが、あれだけセンターに打てていれば問題ない。
  山田 守備の安定感だね、2遊間に抜ける当たりをしっかり処理しリズムを作った。
  長竹 下手に引っ張らず広角に打ち分けていた、次回も十分期待できる。
  三輪 ベース回っているときに腹の肉が邪魔、明日も走らないと。。。
  岡田 参戦有難うございます、サードゴロの処理完璧です。
  水野 甘い球を躊躇せず打ちに行くところが素晴らしいよ。
  平山博 5イニング完璧なピッチング、次回の千代田クラブ戦もお願いします。
  岩崎 打撃の調子が良いね、さあ次は大一番。
   中江 参加してくれて助かります、ありがとうございます。